個人的に
最近のジャンプではイチオシ、

椎橋寛
『ぬらりひょんの孫』
画は左が八巻で右が七巻。
八巻は先週買ってきたやつで、七巻は買ってから全然読んでなかったやつ。
それぞれの帯にも書いてましたが
今月ドラマCDが発売され、今度はアニメ化決定とノリにノってますな!(^^)
(小説版もでたしね。)
七・八巻のエピソードを一言でいうと
よう姫がカワイイ。←
(“よう”が変換できない(´Д`)
いやいや
若かりしぬらりひょんも勿論カッコいいんだけど…やっぱ、よう姫がカワイイ。←
400年前のエピソードを出して京都編の伏線をはってから、遠野で修行編に入ったとこまで。
個人的には…
この遠野編から、妙にバトルマンガになってくんじゃないかと心配して見てました。ジャンプを。
面白かったらいいんだけどね。別にさ。
ただ、単純に切って殴って戦うようにはなってほしくないだけでよ。
それで自分的に微妙になっちゃって、読むの止めた作品とかもあるから。
……別にオサレに切り合うのが悪いって言ってる訳じゃないですよ。
決して、変な刀?がいっぱい出てくる例のバトルマンガのコトとかでは全くないですから。←
( ゚Д゚)
ま・それはともかく、
アニメ化は楽しみだね~
ヽ(´▽`)/
キャストはドラマCDと一緒かな?
だとすりゃ豪華だよね。
個人的には、じいさんのぬらりひょん役は青野さんで是非…ww
(だとしたら悪モンだわww)
そして
ジャンプで妖怪マンガってことは…
エンディング曲はB'zかな?←
(´∀`)
最近のジャンプではイチオシ、

椎橋寛
『ぬらりひょんの孫』
画は左が八巻で右が七巻。
八巻は先週買ってきたやつで、七巻は買ってから全然読んでなかったやつ。
それぞれの帯にも書いてましたが
今月ドラマCDが発売され、今度はアニメ化決定とノリにノってますな!(^^)
(小説版もでたしね。)
七・八巻のエピソードを一言でいうと
よう姫がカワイイ。←
(“よう”が変換できない(´Д`)
いやいや
若かりしぬらりひょんも勿論カッコいいんだけど…やっぱ、よう姫がカワイイ。←
400年前のエピソードを出して京都編の伏線をはってから、遠野で修行編に入ったとこまで。
個人的には…
この遠野編から、妙にバトルマンガになってくんじゃないかと心配して見てました。ジャンプを。
面白かったらいいんだけどね。別にさ。
ただ、単純に切って殴って戦うようにはなってほしくないだけでよ。
それで自分的に微妙になっちゃって、読むの止めた作品とかもあるから。
……別にオサレに切り合うのが悪いって言ってる訳じゃないですよ。
決して、変な刀?がいっぱい出てくる例のバトルマンガのコトとかでは全くないですから。←
( ゚Д゚)
ま・それはともかく、
アニメ化は楽しみだね~
ヽ(´▽`)/
キャストはドラマCDと一緒かな?
だとすりゃ豪華だよね。
個人的には、じいさんのぬらりひょん役は青野さんで是非…ww
(だとしたら悪モンだわww)
そして
ジャンプで妖怪マンガってことは…
エンディング曲はB'zかな?←
(´∀`)