こんばんてーん

イエローデビルって強いね、げきみそです。

PSP「ロックマンロックマン」の話。


キャラとか増えた“”では難易度が3段階で選べる。(名称は、らくらく・そこそこ・きつきつ)
一番高いきつきつが初代ロックマンに準じてる感じ。

なので

きつきつのイエローデビルが強ぇww
あれ、むしろ昔より強いってw



意気消沈したので、←
今回の目玉の一つ、ボスキャラ達を使ってみた。

ちなみに、ボスを使えるようにするにはノーマルバスターだけで倒す。馴れれば案外難しくなかったです。


まず最初に倒したのが

カットマン
げきみそパーンチッ!!-NEC_0258.jpg

武器はローリングカッター。
性能はロックマンが使った時と同じだけど、カッターが頭の一つしかないから連射が出来ないww

でも固有のアクションとして、壁を蹴ってジャンプが出来る。

みたいな感じで、ボスは武器が一種類しかないかわりに、みんな固有アクションがある。役に立つかどうかは微妙だけどw



ガッツマン
げきみそパーンチッ!!-NEC_0259.jpg

武器はスーパーアームで特定のブロックを持ち上げでぶん投げることですが、残念ながらそれしか攻撃手段がない!

固有でブロックを作り出すことはできるけど、瞬発力に欠ける。狭いとことか敵の上には出せないんで、不便ったらないわ。←

まぁブロックを足場に出来るくらいの利点はあるけど…



ボンバーマン
げきみそパーンチッ!!-NEC_0260.jpg

某・地底人とは関係ないボンバーマンw
武器はハイパーボム。

ロックマンとの違いは
2つまで連射出来るのと、投げる際に角度調節が出来るくらい。
その他のアクションは無し。

爆弾を直接ボコボコ当てていけるんで、地味だけども割と使いやすいキャラだった。



頑張ってみたけど、ワイリーステージに進めたのはカットマンだけでした。

ボンバーマンは弱点のカットマンに苦戦してます。ガッツマンは…半数を倒せないww

果たしてロックマン以外、何人でクリア出来るか。っていうか、誰かでクリア出来るのか。

頑張ってみます。


あれだな。

やっぱ久々の休日ですから。
ずーっとゲームでしたからw

なんか親指の関節が痛いんだけど、これは気のせいかな?←
(´∀`)