「お前たち 生きてない、
 死んでない だけ。」


ンッン~、名言だなコレは。

どうも
ネタバレ時間です。


DS『クロノトリガー』

げきみそパーンチッ!!-NEC_0118.jpg

クリアー6回目!



あれだな、
朝早く起きるとゲームがはかどるよね。

…俺だけですか?


まぁ、早朝から強くてニューゲームで始めるよね。

んで、一気にクリアしちゃうよね。
もう手慣れたもんですよww

今日はバイトがあるんで、それまでの時間でプレイ。

寝起き直ぐで始めて、ついさっきまでww
結局、5時間くらいやってたのな。


で、エンディングが…

げきみそパーンチッ!!-NEC_0116.jpg

キャァァーーー!

みんな恐竜人になってるゥゥーー!!



…て、いうね。感じで。

魔王と戦った後
原始に行って
これからアザーラと決着だ!

てトコで、時間がない事に気付く。
ラヴォスと戦うの考えたら、もうギリギリ。

ティラン城を攻略すんのもめんどいから、そのままクリアしちゃった。

そしたら、このエンディングですよ。



いつものオープニング通りに起こされるクロノ、

でも恐竜人。


千年祭で盛り上がるリーネ広場の人々、

でも恐竜人。


鐘の下で運命の出会いを果たすクロノとマール、

でも恐竜人。



あれだな
アザーラを倒さなかったもんだから、原始時代の勢力争いに負けたんだろうな。

という事は

クロノ達が手助けしなきゃ、どのみち勝てなかったのか?
ギリギリすぎるだろ、人類ww


アザーラは敵ながらカッコよかったからな~!
死に際の潔さとかさ。

クロノトリガーのボスキャラの中では一番好きだなー。

彼が活躍する歴史があるかもしれない、ってだけで嬉しいエンディングでした♪


でも
クロノん家のネコだけは、そのままなんだな。
爬虫類が哺乳類を飼うのか…(笑

あと思ったのは、

おそらく魔王も恐竜人になってるよね。
彼はモンスターの類ではないから。

グレンに呪いをかける時、
カエルにするのか?自分トカゲなのに?

この場合
「ヘビに睨まれたカエル」
ていう慣用句もおかしい気がするけどww

逆に人間になるのかな?
だったら違う歴史のグレンには、羨ましくてしょうがないだろうなぁ。



エンディングの最後、
スタッフロールの後には

歓喜の雄叫びをあげるアザーラの姿が!

げきみそパーンチッ!!-NEC_0117.jpg

そこへ“THE END”の文字が降ってきて、潰されるアザーラ。

何だ、このドリフみたいなオチww

結局このエンディング自体、

“コント”って事だね(笑


アザーラww
可哀想にww