※このブログはネタバレ上等でお送り致します。あと無駄に長いです。

げきみそパーンチッ!!-NEC_0053.jpg

DS版『クロノトリガー』
二週目クリアしました。

先週末位にやっと強くてニューゲーム始めて、今日クリアです。

10時間そこらでイケましたね。初回の3倍の早さですよ。
まぁこのゲームじゃ、当たり前だけどね。

で、今回はクロノが死んでる状態でのエンディング。
なんで、上のパーティです。

最後はルッカが主人公みたいになってたからね。
ラボォスに挑むときも、

ルッカ「そんなふざけた進化なんて、私はみとめないから!」

カッコ良かったですね~。
ま・両サイドが大したこと言わないおかげもありますけど。

んで、肝心のボス戦は…楽勝だよね。
もう平均レベル70越えてるかんね。


そして待望のエンディング2コ目。

げきみそパーンチッ!!-NEC_0058.jpg

戦いが終わり、気付くと時の最果てにいるメンバー達。

世界は救われたものの、クロノを生き返す事を諦めきれないマールとルッカ。

しかし、他の3人は冷たく自分の時代へ帰って行きます。

げきみそパーンチッ!!-NEC_0057.jpg


仕方なく現代へ帰る2人。
広場では千年祭のパレードが行われていました。

マール「みんな元気でやってるかな……。」

2人はどこか淋しそう。

と、そこへ
急にゲートが開き、人が流れ出てくる!

げきみそパーンチッ!!-NEC_0056.jpg

そこには、帰ってしまった筈の仲間とじじぃの姿が!
(今回は魔王と戦ったのでカエルが元の姿に。)

エイラ「時の卵、よこせ!」

じじぃを脅迫するエイラ。
3人の目的は、時の卵を使ってクロノを生き返らせる事だった。

何故か逃げるじじぃ。
追いかける3人。

人間に戻ってるカエルに対して、

マール「あなた…誰?」
ルッカ「ハ…ハンサム!」

というリアクションの2人。

ルッカ違うくね!?
マールのは当然の疑問だからいいとして、ルッカのはどうなの?

加えて…
げきみそパーンチッ!!-NEC_0055.jpg
と、来たもんだ。

言ってたら何なんだよ!
もうちょっとアピールしてたとか?
中身がハンサムでも、外見はアレだぜ?
さすがに無理があるだろ、ルッカ姐さん。


んで、
シルバードを使って追いかけてってクロノを生き返しにいく、ってエンディングです。

この場合、プレイヤーがやるはずだったトコ(死の山の件)に行きますよ、って事だね。

マルチエンディングというよりは、ただラスボス先取りした感じの終わり方になるよね。
まぁ前のエンディングを見てる事前提だけどね。


ここまでは順当なエンディング。

三週目以降はストーリー(世界)自体が変わってくるヤツもあるから、ちょっと楽しみです。

SFC時代は、まだ全部のエンディングを見てなかったんで、これからは知らないのもある訳ですよ。新エンディングもあるしね。

ちなみに、今回は一部キャラの名前変えてます。
いつもは面倒なんで変えないんですけどね。



さぁ、今日も昼からバイトだ!

今から寝て起きれるかな~?

きっと無理だな~!


声優さんが超いい声で
「ザメハ!!」
とか言ってくれる着ボイスがあればいいのに。

げきみそパーンチッ!!-NEC_0054.jpg