
『ジョジョの奇妙な冒険
Adventure Battle Card』
を、やってない人は何のこっちゃ分からんと思いますが…
第7弾出ましたよー!
パッケージがカッコいいですねー!
色使いが綺麗でいいよねー。
空条親子がステキングですわ!
今回集録されてるカードはほとんど5、6部。
それ以前のは“岸辺露伴”が2枚だけ。
5部がメインで集録されるだろうとは思ってましたが、意外と6部も入ってましたねー。
今回は第7弾にして初めてスターターが発売されなかったので、全体的に集め易いかなー?とも思いましたが、
そのカードのラインナップに関しては色々感想を…

まず、ヒーローカード。
3枚しかないのか!?
流れからして、チーム・ブチャラティは皆ヒーローカードなるんだろうが、
残り4人中、2人は出るかな?と思いきや…ミスタ1人か!?
ディアボロもまだ出ないんだなー。
徐倫とプッチより先に出すヤツあるんじゃ…?
いつものスターター専用が無い分少ないとしても、3枚は少ないんじゃないかと。
次、キャラカード。
またチーム・ブチャラティが予想より少ない。
みんな1枚づつ、フーゴとアバッキオはピンのカード無し。
3、4部のメインキャラは結構な枚数あるのに…
前回のスターターで出しすぎたって事ですか?
まだトリッシュセットが手に入ってないんだよなぁ…
再入荷しないかなぁ…?
その他は、
メローネ(ベイビィフェイス)とカルネ(ノトーリアスBIG)に、
リネージ“血”が混ざってたのがどうかなと思うんですけど?
6部のにもありましたが、プッチとかDIOと関連があったりするんで、一応納得出来るんですけどね。
5部のに“血”入れるのはなー?
せっかく5部専用リネージの“風”とか出したのに。
まぁ、プロシュート兄貴のカッコよさに免じて我慢するけども。
そんで、イベントカードとスタンドカードとステージカード。
初めてイベントカードに“スタンド”が入ってましたね。
今までもステージになった“スタンド”はありましたが(デス13とか)、イベントになるとは!
逆に“スタンド”以外のイベントカードが少ないね?
5部にも名セリフとか名シーンとかあるだろうに!…アバ茶とかさ。
んで、その他の注目は…ピストルズかな?
前回は“No1”だけ出て、
「おぉ!こいつらバラで出るのか、すげぇな!」
と思ったもんですが、今回出たのは“No3&5”ですよ。
残りは2と6だなー。“&”になるかバラになるか、今から楽しみです。
ステージは…いつも通りかな?
極端に意外なヤツは無かったかな。
そして、今回の目玉はコレだ!
シークレットレアカード、

“岸辺露伴は動かない”!!
ゲット出来たー!
良かった~♪
絵面は最近SQでやったヤツの方ですな。
どうせ徐倫あたりの何かだろうなーと思ってたんで、意外+嬉しい!
露伴先生好きだからな~。
“動かない”シリーズは今後もやって欲しいな~。
とりあえず、
明日からゆっくりとデッキ組もう♪
私はファンデッキばっかりしか組まない人ですがね。
プロシュート兄貴メインで組めないかなー…?