晩ごはんを食べすぎた…

苦しくて動けない春名です🍉


お腹ぺこぺこで晩ごはんを食べるとだいたい食べすぎます🍚

今日は、豚肉とトロ茄子の炒め物と簡易味噌汁とご飯でした。

トロ茄子、初めて使ったですが、柔らかくてジューシーで美味しかったです🍆✨✨



暑さの戻りはありますが、しっかりと秋の気配が感じられる今日この頃🍁


普段放課後勤務のデイの仕事が、夏休み期間は長時間預かり。

数年前は、子ども達を連れて施設にお出かけに行ったり、水遊びの出来る公園に遊びに行ったりしていたのですが、今はそれもできず…

熱中症対策で近くの公園にも行かず、ずっと室内。

退屈かと思いきや、子ども達は元気いっぱいで、毎日面白いことをして笑わせてくれるのでこちらも元気をもらった夏休み期間でした👒💕


子ども達がそれぞれ自分の興味のあることで楽しんでいるのを見て感化される春名。

子どもが机でパズルやら粘土遊びやら宿題をしている横で、工作を始めます。

完成したのがコチラ



頼まれてもないのに、勤務時間に、栗と柿を作る大人。

一緒に並んで座っていて、スタッフさんに

「あぁ、子どもかと思った」と言われたのは一度や二度ではありません笑笑



そういえばこの間、八百屋さんで全く知らない一歳くらいの子が

「ん」

と手に持っている何かを渡そうとしてくれたのですが、なんか大事そうなものだったので

「くれるの?ありがとー。でも大丈夫だよー」

とお断りするも

「ん」「ん」

と執拗に渡そうとするのでお母さんと大笑いしました笑笑


子どもにも、仲間と思われている説

光栄です←?



いくつになっても、子供心を忘れない大人でいたいですね🌸

あと少しの残暑を、子どものように楽しんで乗り切ります😝✨✨
春名