イエロウ先生の・・・・・・ | ザ・ドクターイエロー

ザ・ドクターイエロー

新幹線のいわば医者である「ドクターイエロー」のように、人の心に効く処方箋を出せる人になりたい・・・。そんな思いの人達が集まる場所に、なってほしい。そんな熱い思いを乗せ、ザ・ドクターイエローが今走り出す!




ファンモン、史上“最幸”ライブで解散 東京ドームで10年の活動に幕


ファンモン・・・今日で解散でしたね。
メッセージ力のある方々で、忘れられない歌がたくさんあります。
ファンではないんですが、なんかとても寂しいです。

「解散」っていう言葉が
なにかとても寂しくさせますよね。

photo:01




この、ドクターイエロウも発足3年で劇場公演していなければ解散でした。

「劇団がしたい。」
持ってるものは、その思いひとつだけでした。

なにせ、僕ひとりから始まり半年後に二人の若い子と出会い三人になったけど、
ミーティングはいつも喫茶店という悲惨な状態でした。
もちろんスタッフもいない。

公演は打てるのか?
僕以外の二人が、役者になれるのか?
仕事はあるのか?
レッスンは組みましたが、先は見えませんでした。
その時とりあえず、打ち出したのが

「3年以内に劇場で公演できなければ解散」でした

2011年12月の話しです。
それから、1年3か月で旗揚げ公演となるわけです。
今では、仕事もいただき、
新幹線での移動や豪華な食事、
発足当初の喫茶店メンバーの岩井君も、女子高生にキャーキャー言われる日々で、
専用スタジオまでもあり、
最高です。

最高ですか?
最高です!

人生どうなるかなんてわかりませんが、
どうしたいかは自分で決めれる。
自分で作った劇団が改めてそう教えてくれました。

どんなにつまらない事でも、自分がいなければ成立しない事があれば、
自分は必要である。どんなにつまらない自分であっても。

今度のプチ公演はそんな話しかも。
9割ふざけてますけど・・・。
今月26日ですけど・・・。
台本出来てませんけど・・・。

今日は、ちょっとモンモンとしているので。

ファンモンぽく。

では、今週のお題
好きなお菓子 BEST 3

ちなみに僕は
3位 シルベーヌ
2位 ポテチ 関西だしじょうゆ

そして1位は!
 おにぎりせんべい

お菓子限定です
ケーキ、和菓子、アイスはなし!
シルベーヌ?
お菓子売り場でしょ!!
あなたは何ですか?
では。


iPhoneからの投稿