新たな時代に … by ぐみん | geki-ken☆劇団研究生のブログ★

geki-ken☆劇団研究生のブログ★

劇団東俳の劇団員・劇団研究生のブログ(*^ ^*)


ブログをご覧の皆さま


今日もありがとうございます!


ぐみん こと 東久美子 です 爆笑



5月も半ば過ぎまして



日々、季節の移り変わりを感じます。



春から初夏へ




ウチのプチジャングルも



だんだんと雑草やら枯れかけた(?)草木やらが

復活してうっそうとしてきました。








と、あら、見馴れない花が  キョロキョロ





これは菖蒲でしょうか?


昨年は咲いていなかったと思うのですが


今年は牡丹が紫陽花の勢いに押されて?


咲かないかなーとガッカリしていたのですが



以前、母が植えたのかな?



と思われる花が咲くと



ホッコリする私です ニコニコ



さて、5月後半のテーマは「令和」です。




年号変わって半月になりますが、


皆さんはもう慣れましたか?



終わる事なんか考えていなかった


なが~い昭和が終わった時は


どんな時代になるのかと考えもつかなかった


平成が30年4ヶ月で終わって



同世代の天皇陛下の時代になるなんて!



平成が始まった時は(昭和天皇と比べて)



お歳を召してから天皇陛下になられた平成天皇はお可哀相、なんて声もあったと思うんですが



30年短いようでいろいろありましたよねー



そう!令和の時代も



明るい未来を築いてゆくのは


自分達ですよね。


天皇陛下と同世代の私も



まだまだ前進あるのみ



時には全速力で


時には厳しい道を踏みしめながらも


進んで行きたいと思います!




まずは令和元年は



座・プロローグ に連続出演していきますので



どうぞ よろしく お願い致します 爆笑


■■□――――――――――――――――――――――――――――――――――――――□■■
AKIBA 伝えたい!放送局
「東俳アワー」創造会議!
毎月、最終土曜日17時~17時45分生放送でお届けします!是非ご試聴ください。

【コメントで「創造会議!」に参加!】
頂いたコメントを参考に番組をお送りしたいと考えています。ブログでも沢山のコメントお待ちしております!!
■■□――――――――――――――――――――――――――――――――――――□■■