タイめし@ホスピタル編 | ローリング・ストーンズ野郎の雑記
ローリング・ストーンズに関する雑記とその他

大変残念なことにドリアもドリアンもしばらく食べられないようなので、マンゴスチンの山。

刃物を使わず、二本の指を汚さずに、なおかつ果実を崩さずにおもむろにオープンするのがプロなのだそうです。
シーズン的な理由なのか、今はタネも小さくて、おいしい。

高性能カメラ がキレイな写真を創り出すことはアタリ前なので、この際、弱小レンズ200万画素携帯カメラを使って、

・ほんとはそうでもないんだけれどもウマそうに見える写真の撮り方
・マクロ不可をボケ味にみせる使い方

を研究してみようカナ、などと思ってます。
もっとも、ビョーニンの食べ物の写真なんかよりは、美人(もしくは美少女)ナースの写真をアップロードしたほうがナニヨリも健康的で、このブログのアクセス数もゲキテキに増大するのかも知れませんが。

↓はジョーク のキノコ編。
ローリング・ストーンズに関する雑記とその他

よくわからないけど、トーフごはん。
ローリング・ストーンズに関する雑記とその他

 
トリ団子のお粥。
ローリング・ストーンズに関する雑記とその他

ガイジン愛好者の多くが「最高のタイ料理」と絶賛してやまない「ガイガパオ」もアリ。
ローリング・ストーンズに関する雑記とその他