景気の冷え込みに加え、先の空港封鎖騒動で観光大国のメンツがいきなり失墜した観のタイランド。
もちろん、まわりから何と言われようと、そんなことにはコレっぽっちもヘコタレずに、
「悪女の深情け」)
的にタイにやってくる愛好家は僕の周囲にもいるわけですが、総体的にみれば、外国人観光客の数は微減を続けています。
(「悪女」とは愛好家のことではありませんので)
そうした劣勢に歯止めをかけるべく、観光誘致の最先鋒タイ国政府観光庁は様々な、中には奇抜なアイデア(例:「観光促進のためビザ料金免除へ」 (「バンコク週報」1月15日ほか)を立案しているようですが、写真は関係者各位に配布された、自分の顔写真付き郵便切手シート。
目玉も声もデカイ女のコのプリクラを封筒に貼っても差し戻されてしまいますが、数字が印刷されたマスはタイ郵政公社承認のホンモノの切手となっており、おなじみのキャッチコピー「アメージング・タイランド」のロゴも。
もちろん、こんなものが観光客増加に直結するはずもないけれど、正式に商品化されたあかつきには、さりげないメモラビリアになりそうです。