タイの言い習わし | ローリング・ストーンズ野郎の雑記
ぶっかけ

・夜、ツメを切ってはいけない
・頭を北にして寝てはいけない
・夕方に新しいクツを下ろしてはいけない
・ローリング・ストーンズのLPはB面(CDは2曲目)から聴いてはいけない

その他いろいろ、日本人でも生まれ育った環境によって様々な習わしがあるけれど、タイにも、

・水曜日に頭髪を切ってはいけない

という言い習わしがあるので、僕は昨日月曜日に散髪した。

街の理髪店、美容室は水曜日でも普通に営業しているので、「なぜ、いけないのか」と明確な信仰的理由、科学的理由はないようだけれど、水曜日に髪を切って家の人間にウダウダいわれるのも鬱陶しいし、どうせ今年は水をぶっ掛けられてビショビショ にされるのだろうから、早めにすませておいた。

でも、今年はなぜか先週土曜、そして昨日、バンコクでは季節ハズレのモノ凄い雨が降ったので、水掛け騒ぎは不要かも。

ちなみに「水掛け儀式」は隣国、タイと同じ軍政国家ミャンマーでも国民最大の娯楽(下写真)となっています。

ミャンマーの水掛け