【ドラマ記】"永久欠番"利家登場「功名が辻」 | ローリング・ストーンズ野郎の雑記

前田利家


かなりの回数を見のがしながらも、チビチビと見てきた「功名が辻」


第28回「出世脱落」は、後続に石高数を抜かれ、母親相手にウラミツラミで悶絶する一豊の姿が自衛隊ならぬ「戦国サラリーマン」と笑えないぐらいに痛ましかったものですが、やはり大河ドラマ宿命の視聴率で苦戦しているものなのだろうか。

先週の石倉三郎連座で「もう見続ける理由はなくなったな」と思っていたら、唐沢利明が前田利家役でカメオ登場


唐沢、上川隆一、西田敏行で「白い巨塔」法廷再現かと期待していたけど、映画「ワールド・トレード・センター」を見に行ってしまい、見のがした。
来週、ビデオを借りて見ます。


巨塔といえば、世のガンコイッテツ者の共感を呼んだ大河内教授役の舞台俳優品川徹 も松永弾正役で出演していた。