醒ケ井(さめがい)('16.4.23)
滋賀県名物飛び出し坊や。
真壁造り(ハーフティンバー)の日本家屋が多い。
木の柱や梁が、赤く塗られているのが特徴的。ベンガラという顔料が使われているらしい。
十王水。
平安中期、天台宗の浄蔵法師がひらいた水源。
了徳寺の御葉附銀杏(おはつきいちょう)。
このイチョウは、ギンナンの一部が葉っぱの上に実るらしい。
タンポポの綿毛が季節を感じさせる。
川沿いにホースがのびてると思ったら蛇だった。
伊吹山の神の使いか?
川の中で藻がゆらめいている。
5月中旬頃からバイカモの白い花が咲き、夏いっぱいまで見ごろだというが、今はまだ咲いてない。
明治天皇御駐輦(ちゅうれん)所の門。
川をよく見ると、日陰のところに小さな魚が何匹か泳いでいるのが見えた(写真だと見づらいが)。
地蔵川には絶滅危惧種のハリヨという魚が棲むらしいけど、これがそのハリヨだろうか。
醒井宿問屋場(といやば)。
問屋場とは江戸時代、大名や役人に人足・馬を提供したり、荷物の積み替えなどの引き継ぎを行なったりしていた所。
江戸時代の建物が現存している。
中に入る。天井が高い。曲がった木材を用いた柱や梁が、建物を支えていた。
土壁のクリーム色がいい。
問屋場の前の川に、小さなバイカモの花が咲いていた。
見られると思ってなかったから嬉しい。
※これ以前の「日本縦断ゲーセン紀行」&地図はこちら。
第210回 神代の頃から水は流れる(醒ケ井→米原→長浜)
・アメブロで見る
・「ゲイムマンのダイスステーション」サイトで見る
第209回 かつてB級スポットだった所(関ケ原)
・アメブロで見る
・「ゲイムマンのダイスステーション」サイトで見る
第208回以前
・アメブロで見る
・「ゲイムマンのダイスステーション」サイトで見る
iPhone用無料ゲームを作っています。よろしくお願いします。
「よこはま妖精アドベンチャー1986 昭和61年にようこそ!」
https://itunes.apple.com/jp/app/id741630919
「Super脱出ゲーム:ナゴヤランド ゴーゴー愛知!ゴーゴー岐阜!」
https://itunes.apple.com/jp/app/id880758234