2013年8月12日
引き続き、「カプコンサマーフェスティバル in ハウステンボス」。
(9月2日まで開催)

2階のモンスターハンターは、立体物が多くて楽しい。アイルーとかジンオウガとか。看板娘の衣装もあった。
壁画の間にバイオハザード。ポスターと武器(エアガン)、映像展示。階段にもなんかいた。
3階はロックマン。シリーズが細分化しているので、その全パッケージが並ぶとかなり圧巻。
“イナフキン”こと稲船敬二さんのセル画。
ブルースなどの等身大人形。
ドラゴンズドグマや、デビルメイクライのパネル展示。このあたりになると多分、原画がCGなんだろう。
ロストプラネット3の映像。デッドライジングの等身大ゾンビ。

逆転裁判の記念撮影コーナーには、「異議あり!」「くらえ!」などフキダシのついた指し棒がある。
逆転裁判5の企画書や、キャラと背景の設定資料、シナリオの一部も展示。
そして戦国BASARAの、武将たちのパネル。

ここでイベントを行なった、小林裕幸プロデューサーのサインがあった。
凄かった。濃い展示だった。
全部見終わったらさすがに疲れたので、1階のカフェで飲み物を飲んで体力を回復させよう。

「E缶」。
グレープフルーツ味だった。
ほかに、政宗かき氷とか、タイホくんラテとかがある。
グッズ売り場はモンハン中心。アイルーと、ハウステンボスのキャラクター・ちゅーりーの、キーホルダーやiPhoneケースなど。

いつ見ても、パレスハウステンボスの中庭は綺麗。
今回は見ていないけど、夜のイルミネーションも以前見たことがあって、そちらも良かった。
そうそう、書き忘れてたけど、パレスハウステンボスは入場料が必要です。
ハウステンボスのパスポートがある方は¥400、パスポート以外のハウステンボス入場チケットがある方は¥600、どちらもない方は¥800です。
(つまり、パスポートがあっても、別途400円必要なのでご注意下さい)
ハウステンボスのサイト
カプコンサマーフェスティバル in ハウステンボス
引き続き、「カプコンサマーフェスティバル in ハウステンボス」。
(9月2日まで開催)

2階のモンスターハンターは、立体物が多くて楽しい。アイルーとかジンオウガとか。看板娘の衣装もあった。
壁画の間にバイオハザード。ポスターと武器(エアガン)、映像展示。階段にもなんかいた。
3階はロックマン。シリーズが細分化しているので、その全パッケージが並ぶとかなり圧巻。
“イナフキン”こと稲船敬二さんのセル画。
ブルースなどの等身大人形。
ドラゴンズドグマや、デビルメイクライのパネル展示。このあたりになると多分、原画がCGなんだろう。
ロストプラネット3の映像。デッドライジングの等身大ゾンビ。

逆転裁判の記念撮影コーナーには、「異議あり!」「くらえ!」などフキダシのついた指し棒がある。
逆転裁判5の企画書や、キャラと背景の設定資料、シナリオの一部も展示。
そして戦国BASARAの、武将たちのパネル。

ここでイベントを行なった、小林裕幸プロデューサーのサインがあった。
凄かった。濃い展示だった。
全部見終わったらさすがに疲れたので、1階のカフェで飲み物を飲んで体力を回復させよう。

「E缶」。
グレープフルーツ味だった。
ほかに、政宗かき氷とか、タイホくんラテとかがある。
グッズ売り場はモンハン中心。アイルーと、ハウステンボスのキャラクター・ちゅーりーの、キーホルダーやiPhoneケースなど。

いつ見ても、パレスハウステンボスの中庭は綺麗。
今回は見ていないけど、夜のイルミネーションも以前見たことがあって、そちらも良かった。
そうそう、書き忘れてたけど、パレスハウステンボスは入場料が必要です。
ハウステンボスのパスポートがある方は¥400、パスポート以外のハウステンボス入場チケットがある方は¥600、どちらもない方は¥800です。
(つまり、パスポートがあっても、別途400円必要なのでご注意下さい)
ハウステンボスのサイト
カプコンサマーフェスティバル in ハウステンボス