フラワーパーク江南のシャーレーポピー
夫婦揃って休みが取れたので、この週初めに久しぶりに「フラワーパーク江南」に出かけてみました。
ゴールデンウィークの終わったこの時期は春の花も一段落し、夏の花の準備期間ということでパークのいたるところで花の植え替えを行っていました。そんな中で今まさに見頃だったのはフラワーガーデンに咲いている「シャーレーポピー」でした。シャーレーポピーは、例年、5月中旬~下旬ごろに見ごろを迎えるポピーです。一面に咲き誇るシャーレーポピーの花畑を楽しめました。
ポピー畑の中を歩くよちよち歩きの幼児
色とりどりのシャーレーポピーが咲き乱れています。
ポピーは種類がいくつかある草花です。シャーレーポピーと似ている一年草のポピーに「アイスランドポピー」があります。花はとても似ていますが見分け方がいくつかあり、まず花の時期がアイスランドポピーの方が若干早く4月ごろ開花します。切り花で流通しているポピーはアイスランドポピーです。
トップの額縁切り取りの風景の奥には「アリウムギガンチウム」が咲いています。
葱坊主のような形をしていますが、まさしく「ネギ科」の植物です。
こちらは違う種類のギガンチウムです。
この「アリウムギガンチウム」はネギ科ですが食用にはなりません。