KITTE名古屋「東天紅」で食事会 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

KITTE名古屋「東天紅」で食事会

イメージ 1


 今月も、先月が予算達成したということで食事会が開催されました。今回は2016年、名駅に新しくランドマークとして誕生した「KITTE 名古屋」3階にある中華料理の「東天紅」が会場でした。

 ランチのコース料理ということで、「紅花」という前菜からデザートまで付いたメイン料理の選べるコースが用意されていました。席は入り口カウンターの奥になる個室で、円形のテーブル2つを囲んでのランチ会となりました。今回のメンバーはほとんどが女性で、男は小生ともう一人のみのモテモテの状況でした。(^◇^;)

イメージ 2


前菜 三種冷菜の盛り合わせ
湯菜 本日のスープ
熱菜 海老と若鶏の春菊の香り炒め
※どちらか1品をお選びください
  ・白身魚のカレー甘酢ソース
  ・牛肉と烏賊の豆?炒め
点心 本日の点心
食事 あんかけ焼きそば 又は 青菜と挽き肉の翡翠炒飯
デザート デザート盛り合わせ

というのがその内容でしたが、小生は「牛肉と烏賊の豆?炒め」と「あんかけ焼きそば」をチョイスしたメニューにしました。

イメージ 3

三種冷菜の盛り合わせといいながら、

イメージ 4

本日のスープは「たまごスープ」でした。

イメージ 7

海老と若鶏の春菊の香り炒め

イメージ 8

天津は小籠包、そして、こちらは牛肉と烏賊の豆?炒めです。

イメージ 5

これが「あんかけ焼きそば」ですが、少々イメージと異なりました。

イメージ 6

2種のデザートは杏仁豆腐と梨のシャーベットでした。

 女性にはちょうど良いボリュームでしょうが、男性にはちょっと物足りない内容でした。
ただし、味は申し分ありません。ごちそうさまでした。
そうそう、前回準備中だったエントランスのクリスマスツリーは完成していました。
イメージ 9