


金山駅の直ぐ南にあり、建物の中には「名古屋ボストン美術館」もあります。ただし、今日は雨で、美術館の休館日とあってランチビュッフェは好いているだろうという予想で出かけたのですが、どうも世の中には同じ考えの人が多いようで結構混んでいました。
ここはこの3月にリニューアルしたレストランで、以前は「オーキッドガーデン」といいました。現在は、「瀬戸内イタリアン2017 ~ITALIAN KITCHEN~」というコンセプトで瀬戸内の食材を使ったメニューが提供されていました。この31日までは、<瀬戸内シェフカウンター>ではポルペトーネナポレターノ ハンバーグの鉄板焼き(徳島県産トマト煮込み}が提供されています。


どうも甘党なので、食後のデザートはガッツリ頂きました。(^▽^;)
グレープフルーツのジュレは一番美味しかったです。


そして、〆はアイスクリームです。コールドストーンの上でアイスをトッピングと混ぜるというパフォーマンスで、小生はアメリカンポップスというキャラメルとキウイソースのトッピング、妻は3種類のベリーミックスを選びました。パフォーマンス付きという事で、このデザートが一番人気のようでした。
このランチ、応募したのも忘れていたフリーペーパーのプレゼントに当選したものです。ごちそうさまでした。