まだ明日可燃ごみの収集があるというので、今日は朝から庭木の刈り込みを行いました。何しろ、金木犀やベニカナメモチは夏から伸び放題でした。
で、刈り込みをしていて、水仙が咲いているのに気がつきました。
サンゴジュの影で、一塊纏まってなん輪も咲いていました。玄関アプローチにも水仙が植えてあるのですか、こちらはまだ花芽も出ていませんから、開花は年明けかなと思っていたのでうれしい開花でした。
春先に購入し、花を楽しんだ、小花の薔薇の鉢植えは、秋にも一輪咲きましたが、もう終わりと思い纏めて花壇の隅に放ってありました。その鉢から黄色い花が咲いていました。冬の薔薇も乙なものです。
そして、今年の異常気象の影響なのでしょうか、未だに「キャットテール」が盛大に咲いています。