原爆パネル展 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

イメージ 1


 ほとんど告知されていませんが、今北名古屋市の文化勤労会館エントランスホールで「原爆パネル展」が開催されています。

 そんなに大規模なものではありませんが 会場入り口には平和の折り鶴も飾られていて、平和の大切さを再認識させられます。

イメージ 2

イメージ 3


 静かなパネルのみの陳列ですが、日本原水爆禁止協議会のパネルはその核兵器の恐ろしさを伝えてくれます。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 10


 絵による惨状でもその酷さは伝わって来ますが、合わせて写真も何枚か展示されており、現実の原爆の恐ろしさを目の当たりにします。思わず立ち止まり、絶句してしまいます。

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


 たった一発の原爆で、何万人もの命が奪われるのです。この原爆が広島と長崎に落とされたのです。原爆の恐ろしさはこの体験がある日本人しか発信できません。

 この展示は8月14日まで開催されています。