ひだまりの丘の花 5月 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

イメージ 1

イメージ 2


 ひだまりの丘は病院にある空中庭園です。病院の待ち時間にいつも訪れています。今は「キンシバイ」が庭のあちこちで咲き誇っています。

イメージ 3


 庭の中央には池があり、もう「睡蓮」が開花していました。

イメージ 4


 「アカンサス」はあまり見かけませんが、ひときわ目立ちます。

イメージ 5


 その横で咲いている「クリスマスローズ」が霞んでしまいます。

イメージ 6

イメージ 7


 庭園の一番西側では「ランタナ」がもう見頃です。そう言えば、我が家のランタナは今年は影も形もありません。( ´△`)

イメージ 8


 ピンクがかった「シモツケ」です。

イメージ 9

イメージ 10


 「ヤマボウシ」も見頃ですが、ちょっと小さな花のヤマボウシも見つけました。

イメージ 11

イメージ 12


 時節柄、紫陽花もあちこちで開花し初めています。地味ですがカシワバアジサイも開花しています。

イメージ 13

イメージ 14


 今まで、取り上げませんでしたか「シロタエギク」のような植物ももうすぐ開花しそうです。