車を買い換えました | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

イメージ 1



 ワゴンRもこの10月で2年たち、車検を迎えたということで、買い換えることにしました。

 走行距離も11万4500キロとなり、タイミングベルトの交換時期になっていました。まあ、車屋さんに言わせると、タイミングベルトが切れたなんてtroubleは最近はお目にかかった事がないそうで、あまり気にすることはないそうです。

 確かに、ワゴンRはそれよりも先にカムポジションセンサーが逝かれましたからね。色々ガタが来ていることは確かでしょう。そんなことで、買い換えることにしました。

 今回のチョイスは、仕事でもつかうので、走行距離の少ないものでETC、CDが聴けるということが最低条件です。

 この1ヶ月間、探しまくって、何とかきぼうに合致する玉を見つけました。今までは、地味なグレー系統をチョイスしましたが、今回は思いきって赤にしました。とはいっても、正式にはワインレッドです。

 まあ、還暦を過ぎても今は赤いチャンチャンコは着ないですけど、それなら気分はそれに合わせようということでの選択です。気分は若返りです。

 走行距離も5.5万とまずまずです。車検2年が付いていて、これで2年乗れれば御の字です。もちろんETCも付いてます。基本、車は走れば良いのでこれで十分です。