王子バラ園の薔薇2015-1 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

イメージ 1


 今年も王子バラ園へ行って来ました。ゴールデンウィークの陽気に、開花は順調のようで、色とりどりのバラが園内に咲き誇っていました。

イメージ 2


 園内至るところに植えられている「アンクル・ウォルター」です。

イメージ 3


 フェンス咲きの「ジュネー・ビッチェン」です。

イメージ 4


 淡いパープル色は「ラ・フランス」です。

イメージ 5


 で、こちらは「ブルー・ムーン」です。素人目には、違いが分かりません。

イメージ 6


 ピンクのこちらは、「プリンセス・ドゥ・モナコ」。名前にふさわしい気品があります。

イメージ 7


 ピンクがかった赤の「ジョセフィン・ブルース」です。

イメージ 8


 このピンクは「ハイネス・雅」になります。

イメージ 9


 ちょいと小型のレッド・ローズは「ローズ・オオサカ」です。

イメージ 10


 オレンジ色のこの薔薇は定冠詞付きの「ザ・ペインター」です。

イメージ 11


 ピンクと赤のグラデーションのこの薔薇は「アリンカ」という品種の薔薇です。