ご訪問ありがとうございます。55万アクセスを達成することが出来ました。最近は少々ペースが落ちていますが、コンスタントに250から300アクセス/日のペースで推移しています。こういうマイナーなブログでこんなにもたくさんアクセスいただき本当にありがとうございます。
音楽はご覧のようなクラシックが中心ですが、雑食性で何でも聞きかじりたがる性格です。レコード時代からの内容も含みますのでその点はご容赦というか、最近再びレコードを聴く機会が増えてきましたので今後はレコードの記事も増えるでしょう。手前味噌ですが、小生がブログで取り上げたことによって、以前岩城宏之氏のベートーヴェン交響曲全集が再発のとき、残されていた第9のリハーサルを含んでリリースされたことがありますし、最近では伝統のあるレコード芸術誌が英BBC MUSIC MAGAZINEを見習ってライブ音源のCDを付録に付けるようになりました。そんなことで、少しは、世の中で役に立っているのではと自負しています(^▽^
。

読書は、推理小説の作品をスタートに、最近は時代小説がメインになって来ています。年を取ると傾向が変わってくるものですね。映画は近作と過去の作品を取り上げていますが、どちらかというと趣味のSFものが多くなっています。また、映画音楽にウェイトを置いた内容になっています。時々旅行記なるものもしたためています。雑多な内容ですが、今後もおつきあいくださいますようお願いいたします。
なを、過去記事ではありますがホームページも開いています。容量がいっぱいで最近は更新出来ていません。インフォシークの閉鎖で消えてしまった記事を復活しました。お暇なら覗いてください。