夏の花4 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

咲いた、咲いたの「姫ひまわり」

イメージ 1
             

 時間の問題となっていた「姫ひまわり」がとうとう咲きました。今日仕事から帰ってくると、一輪だけですが5月に蒔いたたねから「姫ひまわり」が咲きました。途中、水やりを忘れてあわや枯れてしまう寸前だった事もありますが、何とか開花にこぎ着けました。一緒に咲いているのは今が満開の「ランタナ」です。両方とも黄色で被っていますので、「姫ひまわり」の存在感がイマイチなのが残念です。この株は、植木鉢から株分けしたもので、こちらの方が先に咲きました。 

イメージ 2


 同時期に植えたパセリの方も順調に育っています。食卓に上るのも間もなくでしょう。

イメージ 3


 お向かいさんの緑地には葉っぱだけだと思っていましたが、よく見るとかわいい「露草」がひっそりと咲いていました。

イメージ 4


 そのちょっと先の畑地にはハゲイトウが見事に色づいています。花は目立ちませんが葉の陰でひっそりと咲いているようです。

イメージ 5


 その横で咲いているカンナの黄色が鮮やかです。