最後のテレカでWiiゲット | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

最後のテレカでWiiゲット

イメージ 1
      

 今年のクリスマスプレゼントは子供が「Wii」を欲しがっていますので、それを買いに出かけました。ご多分に漏れず、我が家にも一通りのゲーム機がありますが「Wii」だけはまだ所有していませんでした。まあ、子供がほしがらなかったというのもありますが、個人的にもゲームはほとんどやりません。プレステ3の方は息子が自分で買って持っていましたが触ったこともありませんでした。そのうち、息子も面白くないと見えて僅か3ヶ月ほどで処分してしまったようです。

 それでも若かりし頃はゲームにはまっていて、パソコンはPC8001の時代からゲームをしまくっていました。ボードゲームの走りの「スタートレック」からロールプレイングゲームはパロディの「デゼニランド」、ダンジョンゲームでは「ブラックオニキス」などやりまくりました。何しろごく初期の作品ですから、ゲームはカセットテープで供給されていました。今の子供たちからしたら信じられないでしょうね。フロッピーより前の時代なんですから。

 子供が出来てようやくゲーム専用機の時代になりました。上は男でしたが下は女の子ですからゲームはあまりやらず、お気に入りはDSです。持ち歩くにも便利ですし、シューティングゲームをやるわけではないのでPSPには見向きもしません。その娘がようやく「Wii」が欲しいと言い出したので思い腰を上げたわけです。しかし、今まで購入したゲーム機のどれをとっても夢中になるのは1年ぐらいで後はほこりをかぶっています。ならば中古でも充分ということで鼻っから新品は頭にありませんでした。で、ショップを巡りましたがなかなか中古の出物はありません。POPはあるのですが品切れ中ばかりです。やはり、同じ考えの人種は多いのでしょうか。

 そこで、見つけてあったたびたび利用する「ハード・オフ」へ行ってみました。ここには現物があったことを確認していたからです。以前にも書きましたが、ここは商品券やビール券に混じってテレカが利用できる店です。50度数を一枚300円で買い取ってくれますから処分には最適です。テレカはブームの時結構コレクションしていて全部で300枚以上あったでしょうか。そのほとんどが仕事を通じて貰ったものでした。自分がバイヤーをしていた頃はテレカが名刺代わりのようなものでしたから・・・それがまだ、手元に40枚以上あったので購入資金として今回は最後の処分です。

 「Wii」は2台並んでいました。しかし、価格が上がっていました。ガーン!以前チェックしたときは19.800円の価格がついていたのに今は21.800円です。中古ショップの「ゲオ」や「マジカル」といったところでは19.800円で横並びということで安心していたのですがこれはショックです。開店してすぐに入店したので客は自分一人です。ここは店員と価格交渉です。以前と価格が違うということを問いただすと、年末で需要期だから値上げをしたとのたまうのです。普通なら年末セールで下げるのが商売の王道なのに逆の発想です。だからこの店だけ売れ残っていて回転していないのでしょう。以前チェックした2台がそのまま並んでいるのですから。ま、こちらとしては以前の価格を知っているし他店でも相場は19.800円程度だと粘ると、買ってくれるなら内緒で値下げしますという言質を引き出しました。

 こうなったら舌の根の乾かないうちに即決です。倉庫から一式の現物を出してきてもらい、いざ支払いです。ここで、バックの中からおもむろにテレカの束を取り出し、支払いはこれで、と店員に突きつけます。さぁ、店員は一枚づつテレカをチェックし始めます。テレカの中には100度数も混じっていてそれの確認やら仕分けで時間がかかります。お客は他に居ないとはいえ、レジでずっと勘定していてるので店長らしき人も寄ってきます。おもむろにテレカでも引き取りが出来ないものもありますからと言い出す始末で、また一枚づつチェックです。そうなんです。NTTのマークの入っていないテレカはアウトなんだそうです。結局そういうものが5枚ほど混じっていたことが分かりました。とほほ・・・それでも、テレカの合計金額は13.800円となりました。残りは現金支払いですが眠っていたテレカを処分できたので実質6.000円で「Wii」が手に入ったことになります。

イメージ 2
              引き取り拒否されたテレカたち

 個人的にはゲーム専用機は最近はDSぐらいしか触っていないので「Wii」は新鮮に見えましたね。しかし、入れ物は買ったけれどソフトが無ければただの箱です。最近のテレビコマーシャルでは「Wii Music」、「街へ行こうよ動物の森」が流れていますが今何が流行っているんでしょうね。でも、二人で遊ぼうとするとリモコンがもう一つ居るし、妻には「Wii Fit」でスリムになってもらわなきゃならないし、やっぱり結構金が掛かるもんですねぇ。これからクリスマスまでにソフトの買い出しだー!