どうも、こんにちはRyu1でございます。
 

先日記載した社員への差し入れの記事。

※詳細はこちらの記事をご覧ください。

 

今回から記録として、ウェブログに残していこうと思います。

これがウェブにログするウェブログの本来の姿。

 

第一弾はこちら!

 

 

TRUFFLE Bakery

塩トリュフの塩パン(180円)

 

 

三軒茶屋を代表するパン屋になりつつある、こちらの店舗。

SNSやテレビ紹介などを通じて徐々に認知度を高めていっています。

 

味は濃厚なバターとトリュフの香りが広がり、大変美味しい。

外はカリっと、中はモッチモチ。

 

しかも店員さんの対応がバラシース(素晴らしいの意)。

 

今回は6個購入しました。

※基本的には1人3個という購入制限がされています。

 そのため、社員を1人連れていきました。

 

すると眼鏡をかけた薄幸の美女が口を開きます。

 

『今焼き上がりましたので、焼きたてと交換しますね』

 

と言って、焼きたてのパンと交換してくれました。

 

更に、美女はこう続けます。

 

『焼きたてなので、少しだけ袋を開けておきますね。』

『焼きたてが一番美味しいので、少しでも早く食べてくださいね♡』

 

いや、もう、完全に…

惚れた。

 

いや

蕩れた。

 

こういう何気ない心遣いが嬉しい。

しかも眼鏡をかけた指先がひんやりと冷たそうな薄幸の美女から言われたら本当に蕩れ!

 

あっ、蕩れの説明をしてなかったですね。


蕩れとは…

心を奪われて見る、といった意味の「見蕩れる」(みとれる)に基づき考案されたとされる俗語。

萌えの更に一段階上を行く、次世代を担うセンシティヴな言葉であります。

 

なので、もうトリュフベーカリーの彼女蕩れなわけですよ!

 

はあ、ああいう心綺麗なイノセンスな人と付き合いたい、結婚したい。

 

 

超絶余談ですが…

色白でひょろ長い体型の子、体力のないこうした体型の子供を"もやしっ子"って皮肉や嫌味混じりに表現するじゃないですか。

 

でも、もやしって漢字では『萌やし』って書きます。

現代の”萌”の意味を考えると"萌やしっ子"って、蕩れですね。

 

 

今後も、株式会社GEEK WORKS代表取締役のRyu1さんが社員に差し入れる3時のおやつ。

通称、ギークスイーツをご紹介していきますので、お楽しみに!

 

何かオススメの3時のおやつがあれば是非教えてください。

 

 
プペコン 大人気料理アプリpecco(ぺっこ) 右 ダウンロード
おにぎり Ryu1の全レシピ掲載中 右 スマホで簡単にレシピ検索
お団子 株式会社GEEK WORKS 右 食品企業のマーケティング支援
ハンバーガー オリジナルレシピ開発 右 商品の魅力を伝えます
ラーメン SNSのご案内! 基本タイプTwitter / InstagramInstagram