どうも、こんにちはRyu1でございます。

 

お昼ご飯に、武蔵野うどんを食べに行きました。

 

 

麺は、一般的なうどんよりも太く、色はやや茶色がかっている。加水率は低く塩分は高めである。コシがかなり強く、食感は力強い物でゴツゴツしている(つるりとはしていない)。

引用元:wikipedia

4ヵ月に1回ぐらいの頻度で食べたくなる武蔵野うどん。

テーブルにドンっ!とお茶のピッチャーを置く若い女性店員。

 

 

こちらの記事のコメントで…

 

 

中々考えさせられるコメントです。

 

私の個人的見解であり、

このコメントをしてくれた人に対する批判でも文句でも口答えではないという事を前提に聞いてください。

 

ノーマスクが嫌な人は、

そういうお店に行くという選択肢もあると思います。

 

私が行っているうどん屋は、

40代~50代の夫婦が営み、訪れる方も近所の常連さんがほとんど。

ただ、極稀にそのお店の雰囲気と合わないお客さんが来て、それがノーマスクおしゃべり50代夫婦って話です。

 

今回のうどん屋の接客態度ってのは、元々Ryu1さんは知っていました。

高級店でもなければ、接客を売りにしているタイプのお店ではない。

安くてそれなりに美味しい、いわゆるコストパフォーマンス重視であることを。

 

そういうお店に対して接客を求めること自体が、お客様目線の上から目線だなって感じます。

 

コメントに戻ると、

ノーマスクで喋る人は外食するな出掛けるなってのは違うんじゃないかと。

 

例えば、渋谷のセンター街にある激安チェーン店に行って、ノーマスクじゃない人は来るなっ!黙食しろ!って無理がある話ですよね。

 

店選びを間違えている。

 

お互いに選択肢があり、お互いに自由に、責任と倫理を背負っている。

 

若者が集まりやすいタイプの店に行き、ノーマスクを糾弾するのは違う。

コスパ重視の店に対して、接客を求めるのも違う。

 

プラットフォームとユーザーがある程度一体となり、ルールを作っている中で、自由を履き違えた人間がいたら、その時は徹底的にやっつけましょう。

 

 

プペコン 大人気料理アプリpecco(ぺっこ) 右 ダウンロード
おにぎり Ryu1の全レシピ掲載中 右 スマホで簡単にレシピ検索
お団子 株式会社GEEK WORKS 右 食品の企業マーケティング支援
ハンバーガー オリジナルレシピ開発 右 商品の魅力を伝えます
ラーメン SNSのご案内! 基本タイプTwitter / InstagramInstagram