どうも、こんにちはRyu1(りゅういち)でございます。

 
 

先日、お書きさせていただきました、

【大論争】ケチor節約家 vol.002
では、様々なコメントありがとうございます。
 
 
母親は、
引っこ抜くという、
意味不明な証言をしておりましたね(謎)。
 
 
今回、我社で議論に上がった内容は、
マヨネーズをどこまで使うか! 
 
 
頭脳明晰なRyu1さんは、
当然、読者様の皆さんの事は、
なんでも分かっております。
お見通しです!
 
 
『そんなの端っこの方を持ってフリフリするのよー!』
 
『この世間知らずは、遠心力も知らないのね!』
 
『なんてプリティな子なの!我が娘とお見合いして!』
 
 
って思い描いた事でしょう。
 
当然、そんなの知っております。
端っこの方を持って、フリフリすれば、
遠心力で逆方向に物体が集まる事も、
私がプリティなのも!
 
 
 
 
否! 
 
 
 
我が社の、社員たちも、
流石にそれはやっておりました。
 
 
この先です…
 
 
 
私は、何回かフリフリした後に、
キッチンバサミで半分に切り
中身をスプーンでかっさらうんです。
 
 
誰もがやっていると思っていたら、
違いました…
衝撃です。。。。。
 
 
 
ちなみに、
この記事を書こうと思った少し後に、
偶然にも同様の現象が起きたので、
検証してみました。
 
 
10gかっさらえました!
 
マヨネーズの平均価格が、
213円(税込) 
 
平均的内容量は、
200g 
 
つまり、、、、、
約11円捨てるってことだよ! 
 
 
 
ケチって言われたって、
みすぼらしいって言われたって、
これはやめない!
今後も続ける!!
 
皆さんも、
家計の為にも、
地球の為にも、
Ryu1さんの為にも、
ぜったいにやって!!