どうも、こんばんはRyu1(りゅういち)でございます。
今回は、
居酒屋でバイトしていた頃のメニュー
とりあえずキャベツ
をご紹介させていただきます。
---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎
■調理時間
1分
■材料(2人前)
キャベツ:1/8玉
<塩ダレ>
ごま油:大さじ1杯
塩:小さじ1/2杯
おろしニンニク:小さじ1/2杯
■作り方
①キャベツをざく切りにして、塩ダレをかける。
1分
■材料(2人前)
キャベツ:1/8玉
<塩ダレ>
ごま油:大さじ1杯
塩:小さじ1/2杯
おろしニンニク:小さじ1/2杯
■作り方
①キャベツをざく切りにして、塩ダレをかける。
---------✁︎キリトリ線✁︎--------✁︎
前回ご紹介させていただいた、
は5万回作ったと、お伝えしましたが、
こちらも、5万回は作ったと思います。
ちょっと古いタイプの店長で、
『男だったら〇〇ぐらい出来ないと!』
ってのが、口癖でした。
お店で提供する料理なので、
品質にブレがないようにするのが、
正しいのですが、その店長は、
器具などには頼らせないタイプ。
『男だったらオニスラ(オニオンスープスライスの意)ぐらい出来ないと!』
と言い、スライサーではなく、包丁のみでオニスラを作らせていました。
お陰で、薄い透き通るオニスラは勿論、
他の料理技術が向上し、
今に至るので感謝ですね。
ちなみに、
私は賄い担当で、よく居酒屋にある食材を使った、
創作メニューをバイト達に作ってあげておりました。
当時の賄い人気メニューは、
らーめんサラダで、
よく作ってあげてました。