暑い暑い夏を超えたらもう10月になってしまった。
6月、7月、8月とそれなりバタバタしていたなぁ。
6月に健康診断して7月に病片見つかった。それでも、まぁよくあることだよね、と
体のことはのんびりかまえて急ぎの漫画を印刷所の納期間に合わせるためガツガツ描いて。
8月末は楽しみにしていた「気高き薔薇の如く」のベルばらオンリーコミケに出展して。その2日後にガンセンターへ行って検査結果で正式に「乳がん」告知された。
母系がガン体質だから、やっぱりわたしの番が来たかと思った。
でも、自分じゃいまだに触っても感じないし、先生に指で示されてもやっぱわかんないくらいだし。ガンセンターの先生も「おとなしい性質のヤツ」って言ってくれたし。あんまりショックじゃなかった。
でも、いちおう、兄貴にはちょっとしょんぼり気味に「乳がんなっちゃった(しょぼん)」と電話した。わたしの想定外に兄貴はかなりショックだったようであたふたと明治神宮へ病平癒の御祈祷へ行き、あっちの神様、こっちの神社、それから自分ちの神棚に神頼みしてくれているようだ。たぶん、わたしが先に死んだらばーちゃんの面倒を誰がみるんだ?という切羽詰まった問題があるからだと思う。
とりあえずは11月半ばに「おとなしいヤツ」を取り除き、その跡におとなしいヤツも狂暴なヤツも現れないように放射線照射を毎日する。カレンダーの黒字の日は毎日するから来てね、とガンセンターの先生が言った。
心の中で12月末から年始は黒字だけど休日じゃないかな~と思った。そのへんはどうするんだろう?お正月も行くのかな?
あと併せて5年間ホルモン剤を飲み続けるそうだ。ホルモン剤ってなんだろう?
子宮筋腫のときに飲んでたピルとはまた別のものなのかな?
知り合いが言うには、二日酔いがひどくなるって。(二日酔いになるほどお酒飲まなきゃいいよね?)
ガン診断までに3つ、4つの検査があった。初めて体験する検査ばかり。この歳になっても未知のこといっぱい。
まだまだ生きたいし。年末のビッグサイトには行くつもりなので。
頑張って寛解できるようにする
アンデシンという石 夕焼けのような色に魅かれて買ってしまいました
アンデシンのピアスも一緒に (;^ω^)
夕焼けの空は~きみたちの血のいろ~ 愛し合い、助け合う
誓いの赤~って、坂本九の歌が浮かんじゃって。
キャッツアイはばーちゃんの指輪からもらってリフォームした(勝手に 笑)
ともだち娘さんのために作ったポーセラーツの器
渡せてよかった
先生、焼成してくださってありがとうございました
12月末のビッグサイトに本持って行きたい
頑張って描く!