救援物資送り先&救助が必要な被災者の方へ
4WD氏から以下の情報を載せて欲しいと連絡がありました。
被災者の方で支援が必要な人はここにメールして下さいとの事です。
info@npo-uniken.org
【支援必要な方!ご連絡ください。】
支援が必要な被災地の方や、
被災地へ救援物資を送っている方もご一報ください。
支援について、
企業のみ希望、企業・個人両方の支援を希望などのご希望をいただけると、
より迅速に対応可能です。
詳しくはこちら↓
ユニバ震災対策本部

以下転載
食品、飲料(未開封で賞味期限内のものでお願いします):
米、レトルト食品、缶詰、非常食、哺乳瓶、粉ミルク、離乳食、カロリーメイト、飲料水用ポリタンク、など常温で保存できる食品すべて
衛生用品、医薬品(未使用、未開封でお願いします):
耳栓、イヤホン、アイマスク、浄水器、簡易トイレ、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、紙おむつ、生理用品、常備薬、応急セット、マスク、うがい薬、石鹸、水のいらないシャンプー、頭痛薬、胃腸薬、鎮痛薬、消毒薬など
炊き出し用品(未使用、未開封でお願いします):
紙皿、紙コップ、プラスチックスプーン・フォーク、割り箸、サランラップ
キャンプ用品(未使用、または通常使用可能なものでお願いします):
カセットコンロ、固形燃料、キャンプ用なべ、ランタン、ブルーシート、レジャーシート、ロープ、懐中電灯、電池、ロウソク、ライター、缶切、栓抜き、小型ナイフ、ビニール袋、電子ジャー
その他:
(未使用)
新品の下着、タオル
(数回使用してのみできれいなもの)
毛布、寝袋、軍手、ヘルメット、スリッパ
(ポリタンクに入れて下さい)
軽油、灯油
——————————————————————————————-
皆さまのご支援・ご協力に心から感謝申し上げます!
送り先:
111-0053
東京都台東区浅草橋4-5-1水田ビル1F
セカンドハーベストジャパン事務所
震災支援用物資係宛
電話番号:03-3838-3827
受付日時:
平日(月曜日~金曜日)10:00-18:00
随時更新されます。
被災者の方で支援が必要な人はここにメールして下さいとの事です。
info@npo-uniken.org
【支援必要な方!ご連絡ください。】
支援が必要な被災地の方や、
被災地へ救援物資を送っている方もご一報ください。
支援について、
企業のみ希望、企業・個人両方の支援を希望などのご希望をいただけると、
より迅速に対応可能です。
詳しくはこちら↓
ユニバ震災対策本部

以下転載
食品、飲料(未開封で賞味期限内のものでお願いします):
米、レトルト食品、缶詰、非常食、哺乳瓶、粉ミルク、離乳食、カロリーメイト、飲料水用ポリタンク、など常温で保存できる食品すべて
衛生用品、医薬品(未使用、未開封でお願いします):
耳栓、イヤホン、アイマスク、浄水器、簡易トイレ、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、紙おむつ、生理用品、常備薬、応急セット、マスク、うがい薬、石鹸、水のいらないシャンプー、頭痛薬、胃腸薬、鎮痛薬、消毒薬など
炊き出し用品(未使用、未開封でお願いします):
紙皿、紙コップ、プラスチックスプーン・フォーク、割り箸、サランラップ
キャンプ用品(未使用、または通常使用可能なものでお願いします):
カセットコンロ、固形燃料、キャンプ用なべ、ランタン、ブルーシート、レジャーシート、ロープ、懐中電灯、電池、ロウソク、ライター、缶切、栓抜き、小型ナイフ、ビニール袋、電子ジャー
その他:
(未使用)
新品の下着、タオル
(数回使用してのみできれいなもの)
毛布、寝袋、軍手、ヘルメット、スリッパ
(ポリタンクに入れて下さい)
軽油、灯油
——————————————————————————————-
皆さまのご支援・ご協力に心から感謝申し上げます!
送り先:
111-0053
東京都台東区浅草橋4-5-1水田ビル1F
セカンドハーベストジャパン事務所
震災支援用物資係宛
電話番号:03-3838-3827
受付日時:
平日(月曜日~金曜日)10:00-18:00
随時更新されます。