苦手な物
スカイツリータワーが怖い。。。

病気というか心理現象というか専門用語で何て言うのかわからないんですけど
変に近未来な建物の下や無機質な建物群付近に行くと身体がすくんでしまうんです。
数年前マイカーにカーナビが搭載されてなかった頃
横浜で高速道路の降り口を間違えてしまい
そのまま彷徨っていたら
工場や倉庫がズラーッと建ち並んでいる
工場地帯に迷い込んでしまったことがあったんですけど
むちゃくちゃ怖くなって南無三な体験をしたことがあります。
赤と白が交互に塗られたドラム缶みたいな形した高い塔とか本当にダメ。
心臓がバクバクしてドキドキする。
大人数で行動してたら大丈夫なんだろうけど1人では本当に無理。
そのとき初めて自分はこういう場所って苦手なんだなあと知った。
高所恐怖症とは違うし、コレって何て言う症状なのか知ってる人教えて欲しいです。

東京タワーは平気なんですけどスカイツリータワーって建物の周りに
木のツルみたいな模様があって、お洒落っちゃあお洒落なのかもしれないけど
こういうところが自分の中では非常に不気味に思える点であり
完成後、昼間は平気だと思うけど夜中なんかタワーの真下歩けなさそうです。
建築技術が発展してカッコいい建物がたくさん増えたけど、
心臓バクバクしちゃうような不気味なビルが増えるのはちょいと困るなあ。

病気というか心理現象というか専門用語で何て言うのかわからないんですけど
変に近未来な建物の下や無機質な建物群付近に行くと身体がすくんでしまうんです。
数年前マイカーにカーナビが搭載されてなかった頃
横浜で高速道路の降り口を間違えてしまい
そのまま彷徨っていたら
工場や倉庫がズラーッと建ち並んでいる
工場地帯に迷い込んでしまったことがあったんですけど
むちゃくちゃ怖くなって南無三な体験をしたことがあります。
赤と白が交互に塗られたドラム缶みたいな形した高い塔とか本当にダメ。
心臓がバクバクしてドキドキする。
大人数で行動してたら大丈夫なんだろうけど1人では本当に無理。
そのとき初めて自分はこういう場所って苦手なんだなあと知った。
高所恐怖症とは違うし、コレって何て言う症状なのか知ってる人教えて欲しいです。

東京タワーは平気なんですけどスカイツリータワーって建物の周りに
木のツルみたいな模様があって、お洒落っちゃあお洒落なのかもしれないけど
こういうところが自分の中では非常に不気味に思える点であり
完成後、昼間は平気だと思うけど夜中なんかタワーの真下歩けなさそうです。
建築技術が発展してカッコいい建物がたくさん増えたけど、
心臓バクバクしちゃうような不気味なビルが増えるのはちょいと困るなあ。