お洒落好きの皆さんこんにちは。
6月に入り、一気に暑くなってきましたね💦
早くも30℃超え
暑いですね~💦
これから来る夏はどこまで気温が上がるんでしょう・・・
本日は、これから来る暑い夏に向けて快適にお楽しみいただける
おススメの足もとをご紹介させていただきます。
ぜひお好みの商品がございましたらチェックして下さい。
BIRKENSTOCK
【ビルケンシュトック】
1774年以来、フットベッドの生みの親であるビルケンシュトックは、
あらゆる状況において安心して着用出来る靴を生産することにより、
お客様の生活をいかに快適で充実したものに出来るか、試行錯誤を続けてきました。
人権や環境への配慮を欠いた条件下で大量生産された、安価な製品が市場に氾濫する中でも、
ビルケンシュトックは常に本物をお客様にお届けすることで、品質にこだわる方々へワンランク
上の靴を提供し続けています。そのためにビルケンシュトックの製品は、理想的な条件が整った
ドイツ国内の自社工場で製造され、その多くの過程は手作業で行われています。サンダルはそれぞれ
17工程を、シューズは完成までに職人達が100以上の作業を行って製造されます。
シューズはポルトガルで、何世紀も渡り守られてきた伝統の手法で製作されます。
職人の手作業、工場での製造を問わず、全てのビルケンシュトック製品は世界市場の中でも
最上級の品質を誇ります。ビルケンシュトックは加工同様、使用される素材(コルク、天然ゴム、
銅、真鍮、ウールフェルト、ハイグレードレザー)にも妥協する事はありません。
弊店では定番人気の2型をご用意しております。
カラーは【TAUPE】
TAUPEは今期より取り扱い店が限定されています。
柔らかく肌触りの良いベロアレザーを使用。
ベルトを調節し、自由にフィット感を調整できます。
ソックスとも好相性の1足で
シーズンも長くお楽しみいただけます!
サイドをカバーし
踵とつま先をオープンにデザインしたこのモデルは
通気性に優れた一足です。
まるで自分の肌のようにぴったりと足にフィットする
柔らかいスエードレザーのアッパーが
ナチュラル感をアピールする1足。
Hender Scheme
【エンダースキーマ】
アッパー素材は、厚みのあるカウレザーの原皮を鞣しでさらに膨らませ
柔らかくこなして極厚の革を使用しています。
その革をアッパーの足側に使い、
表面にはラバーコーティングしたカウレザーでハリをもたせています。
グリップ力と意匠を兼ねたオリジナルのテクスチャをつま先とカカトに配し、
トウスプリング、カマボコの形状にも改良を加えて
意匠面、機能面でもアップデートした1足。
オリジナル開発したVibramR 製ソール。
素材のVibramR NEWFLEXは発泡素材と天然ゴムベースで
軽量性と耐久性を兼ね備えています。
カジュアルなイメージのあるシューズを
ドレッシーなレザーとディテールで対極に見えるよう仕上げたbuggs。
アッパーのレザーは芯が強くドレッシーな雰囲気のカウレザーを使用しているので、
磨くと艶が上がってよりドレッシーなシューズへと育てながら履くことができます。
木型のプロポーションとフットベットはコンフォート寄りのディテールなので
綺麗に履けるコンフォートなシューズとして楽しんで頂ける1足です。
BLACK×BLACK
meadow monkをサンダルとして製作した新作シューズ。
アッパーはイタリア産のフルベジタブルタンニン鞣しのレザを採用。
厚みがあるのに、程よく馴染み
オイルをよく含んでいるため弾力があり足あたりの柔らかさが魅力的です。
ボールガース部分を支えるパートには負荷がかかりやすいため
ナイロンテープを配し経年変化も安心です。
木型や底型はサンダル用に全く新しい型で製作されたサンダルとなり
歩きやすい構造に加え、ボリュームもありインパクトも抜群。
春夏シーズンの足元を印象的にしてくれます。
ソックスを合わせて着用していただくのもおすすめです。
foot the coacher
【フットザコーチャー】
トラディショナルなグルカサンダルをスライドタイプにアレンジした新型。
通常のグルカサンダルに見られる踵ベルトが無いため、
着脱が容易になりました。
アッパーには程良くオイルを含んだきめの細かい北米産ステアハイドを使用。
ソールには高品質のイタリア社製“GLOXI CUT”を採用。
このソールに使われている素材“Vi-Lite”は軽量なうえ柔らかいのが特徴です。
BLACK
BLACK×BROWN
-Papillon Embroidery-
曲線的なフォルムと繊細な刺繍飾りが美しいスリップオンシューズ。
高い技術力を持ったトルコ・イスタンブールのファクトリーに
別注を行い完成したアイテムです。
ソールはレザーソールを採用し
エレガントなムードをさらに際立たせる仕様となっています。
ニードルズならではの気分の上がる1足です。
春夏商品も完納し、
店頭にはジャンルを問わずおススメ商品が
所狭しと揃っております。
ご来店いただければ、
きっとお好みの商品が1点は見つかると思います。
ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。
皆さまのご来店をお待ちしております。
GEEK/GEEKCLASSIC
Horii
福井県越前市村国3-4-1
tel : 0778-22-9180
e-mail : geek@dug-corporation.co.jp
open : 11:00-20:00
HP:http://www.dug-corporation.co.jp/geek/top.html
Instagram:https://www.instagram.com/geek_geekclassic_fukui_japan