【スナッグレス性能最強?ギル系のメリット】
ベロギル2inchで冬のバスフィッシング。
霞ヶ浦をメインフィールドとするモニター小島氏からの釣果が届きました!
是非参考にしてみてください。
Posted @withregram • @kojima.0514 4匹目はベローズギル2インチSAFマテリアルの方、エラストマーより底も取りやすい感じで、同じくミドストしてたら食いました。
5匹目はでっかい鯉でした。
ミドストでギル形状なんでロールはしませんがピリピリアクションはします。またワームが倒れる事が無いので、フックは上を向いたままなんで、泥底や葉っぱ等が沈んでいる場所で底付近を探るのにちょうどいい感じです。
ヴェスパの#2番フックがちょうど良い感じ
底がゴロタ石系だと、転がってフックが下を向いたり、リグやワームが小さいのではさまりやすいので、危ないです♪
泥底や葉っぱ拾いたくないとこでの底付近ミドストフワフワでお試しください
ロッド:WSS-ST65L
リール:20ツインパワーc 2000s
ライン:PE0.3&フロロ5lb
#ジークラック #ベローズギル #釣り