水平姿勢&フォールスピード | GEECRACK OFFICIAL BLOG

水平姿勢&フォールスピード

福井県若狭大島の海生丸さんにてオモリグ専用エギ『餌木助2.5号』を持って実釣テストに行ってきました。


昨夜は潮が結構早い状況で船長からシンカー、スッテは25号を使うようにとアナウンスが入ったので、シンカーは泥棒OMOシンカー25号(オールグロー)をチョイス!いざオモリグチャレンジ!


シンカーがボトムに着き、時間差でフォールする餌木助。このときのフォールスピードが異なるサンプルを用意しテスト。


フォールスピードの違う餌木助をローテーションして使いながらテストしていきました。

結果は




どちらも釣れる^_^

ただ、フォールスピードの遅いモデルの方よく当たっておりましたね。



また、今年発売を予定している新作ドロッパー『鯵助60mm

そして、海老助のNEWコンセプトとなる"子持ちシリーズ"釣果もいい感じ!

フィールドスタッフのフジモンさん鯵助で連発!


シルエットはリアルな子鯵。

ヒレ部分にエラストマー素材を採用し、リアルを追求したフォルムに仕上げたドロッパーとなっております。

発売は7月予定ですので今しばらくお待ちください。

大先輩である小川さんの海老助68mmの子持ちシリーズで連続ヒット!


子持ちカラーは、ボディー内部にグロー玉(蓄光カラー)を入れており、内部から怪しく発光!


また、グロー玉はラトル効果もあり、音と光でイカにアピールするカラーとなっております!こちらのカラーは、来月である6月中旬発売予定となっており現在自社工場でも急ピッチで生産しております!


今回良きテストとなりました。


新谷船長!ありがとうございました!


#geecrack  #ジークラック #イカメタル #ソルト #釣り #オモリグ #海老助 #餌木助 #海老助 #鯵助 #福井県 #海生丸 #泥棒竿 #泥棒竿スパイダー #泥棒竿オモリグスティック