船中墨だらけ!? | GEECRACK OFFICIAL BLOG

船中墨だらけ!?

日没と共にライトアップ。

ライトアップしてからポツポツと釣れ始め、そこから最後までイカパンチを味合わせてもらいました。



酒井船長の泥棒スッテにもヒット!そして海道丸の常連さんT様、そして谷山商事の白石さんも泥棒スッテにてキャッチ!


狙う棚は30mより上で、私は10m15mの反応が良かったように思います!

狙う棚は浅かったんですが、潮が少しきいていたこともあり使うスッテの重さは15号がメイン。


この時期このエリアで釣れるマイカはサイズも小さいとのことで、シルエットが小ぶりの泥棒スッテTG15号(タングステンver)に反応が良かったですね^_^


また、新作ドロッパー『海老助68mm』にもしっかり抱いてきてくれました!


海老助の場合、止めてる時に当たりが出ることが多いです。止めてても潮の流れを受けて動く脚に反応してくれている気がしますね。


泥棒スッテTG、海老助68mmは間も無く発売となりますので今しばらくお待ちください。


シーズンインしたばかりの今は、サイズは小ぶりではありますが時折いい型も混じったりして楽しめます!また時期後半になるにつれて型も更に良くなっていくとのことです。


これからハイシーズンに突入していく大人の夜遊びイカメタルゲーム!是非皆さんもお楽しみください。


#geecrack  #ジークラック #イカメタル #ヨコドリスッテ #ドロッパー #泥棒スッテ #コソ泥スッテ #海老助 #夜遊び #泥棒竿 #スパイダー #泥棒竿OMO #Made in Japan  #Made in Gifu#Made in Japan  #Made in Gifu #愛媛県 宇和島 #海道丸