ロックジグ2のスイミング
知多の神様 古鷹さんより釣果レポート頂きましたっ!!
●ルアー:ロックジグ2 3/8oz(#012ダークウォーターメロン)
+ビックダディ
16、17日で行われた名古屋バスフェスタお疲れ様でした。今回のバスフェスタは、限定ストライガの販売やガラポン抽選などで大盛況だったようで何よりです。
15日、スタッフのみなさんが掴み取り用のワームを水槽に充填しているころ、私は暖かい春の陽気にさそわれて地元の知多野池で釣りをしていました。
安心して下さい。
一見春っぽい陽気のときほど実はタフで難しく、どちらかというと“春の嵐”と形容されるときのほうが良い釣りできます。
さて、そんな春の陽気の難しい状況を打破してくれたのは、ビッグダディをトレーラーにしたロックジグ2(3/8oz)のスイミング。通常ビッグダディをトレーラーにするとき、ジグのウェイトは1/2ozを使うのですが、今回はスイミングでの使用でしたので3/8ozを選びました。
ブッシュやオーバーハング絡みの水面直下を割と早めのスイミングです。
どのくらいの水面かというと、写真のバスも食ってきた瞬間に水面が割れたほどで、それくらいの水面直下です。
ロックジグ2の良いところは、山切りカットのラバーが水を掴んでワサワサと…
ロックジグ2の良いところは、山切りカットのラバーが水を掴んでワサワサと…
ではなく、実はこの山切りカットのスカートは、スカート同士のくっつきが少なく綺麗にフレアするのです。
*********************************************************************
古鷹様完璧なレポートありがとうございます!!
本当にいつも感謝しておりますっ
山型シリコンスカートはたしかにくっつきにくいのは知っておりましたが、春の繊細なバスに効果アリアリとは!!
それにしても、変わった色のビックダディのですね~
またいつでもお待ちしておりのでよろしくお願いいたしますっ


