Gブレードマスター?
いつも愛知の野池などで釣りまくっているテスター是枝さん!!
今回GEECRACKのコンパクトスピナーベイト【Gブレード
】 の是枝さん流使用法を教えてもらったので、ご紹介させて頂きます!!
【Gブレードを使用するシチュエーションは?】
風や雨で水面がざわついている時等にシャローカバー際の水面直下を早く巻きます。
朝一のフィーディング狙いの時も同じ使いかたします。
風や雨で魚を騙しやすい時等に、
早巻きで魚に考える時間を与えずリアクションバイトさせる!!
と言った感じです。
この使い方ですと魚のバイトシーンが目視出来る事も多々あり、エキサイトな釣りができます。
【是枝さんは愛知の野池で釣行されていますが、野池の規模は?】
池の規模は大小様々ですが、風向きが重要な気がします。
ディープ側からシャローに向かって吹いてる時で、そのシャローにストラクチャー等が絡む所がイイと思います。
先日6連発した池は、大規模な池のインレット周辺の立ち木周りでした。
僕は基本的にGブレード
はシャローのカバー周りや、護岸側も両サイドのシャロー位しか撃ちません。
取水周りはやりますけど...
何も無い様な所はバイブレーションの方が、手返しが良くてイイ気がするから。
【是枝さん使用タックル】
●ロッド :6,7ftのMクラス
●リール:ハイギヤのベイトリール
●ライン :ナイロン16Lb
**********************************************************************
是枝さん詳しく教えて頂きありがとうございますっ!!
とっても参考になりました!!
皆さんも是非参考にしてみてください。
またお待ちしております~
