チャターベイト Gチューンについて | GEECRACK OFFICIAL BLOG

チャターベイト Gチューンについて

アメリカ在住の


北嶋君が



最近、デカイのを釣ってるリグ




チャターベイトGチューンについて



お問い合わせも多く




北嶋君の言葉を借りて



ここで詳しく解説。


GEECRACK STAFF BLOG


写真は、



そのチャターベイトGチューンにて釣った


62cm。







GEECRACK STAFF BLOG



リグの全貌は、



上の写真になります。




チャターベイトに


ジャイロスターの3.5インチ をセットして、



その上に


ブレードトレーラー をセットした物。




以下、北嶋君の解説になります。



*********************************************************




チャターベイト。

ヘッドについたブレードが強く振動してよくアピールするのですが、
どうしても横の単調な動きになってしまうもの。


これを何とか改善できないかと考えていたときに、ブレードトレーラーの発想が出てきました。



回転しようとするブレードがトレーラーに接触し、

全体のバランスを崩させて千鳥やロールが混じります。


ここで一番大事になるのが、トレーラーとブレードのバランスです。
色々と試したのですが、今のところのベストセッティングは、このブレードトレーラー(インディアナ) ジャイロスター3.5インチ




GEECRACK STAFF BLOG


ある程度早く巻いたときにバランスを崩すので、重めのチャターベイトを使うと効果が発揮しやすいです。



他にもウィローリーフを長めのトレーラーに合わせて同じ効果をもたらす事もできるので、
色々ベストなセッティングを探すのも面白いかもしれません。


**********************************************************



という、北嶋君の解説にもある様に、


まだまだ、面白い釣果が期待できるルアーになるかもしれません。




今後の、釣果と爆発力に期待です!



そんな、釣行紀も載ってる

北嶋くんのアメリカBASS BLOGはコチラです↓

http://kazukitaji.exblog.jp/