おかっぱりでカウボーイ | GEECRACK OFFICIAL BLOG

おかっぱりでカウボーイ

釣果報告。



福岡県のMさんよりいただきました。


****************************************************************




GEECRACK STAFF BLOG


●11月19日土曜日 
●時間:am2時~pm15時 小潮 
●場所:生月・平戸ランガン

●ルアー:シーカウボーイ
・ピンク杉/赤テープ 400g×1 コロッケ×1
・グリーン杉/金テープ 400g×1
・アジ/銀テープ 300g×1

GEECRACK STAFF BLOG


★ボートエギング(ティップラン)が悪天候で欠航の為今回はSEACOWBOYでの報告です。
夜中は、雨・風・濁りが酷く湾内での釣りに苦戦しました。
釣友と共に3人での釣行でしたが、今回SEACOWBOYの圧勝でした。
最初は元々使用していた他メーカーのエギでやっていましたが、ふと濁りにはラトル入りが効果的かと思いエギを変え、キャストすると立て続けにピンク杉/赤テープで400gとコロッケサイズを揚げました。
近くでやっていた釣友もビックリ!共に他メーカーですが下地は同じ赤。
烏賊にラトル音は聞こえていないと思いますが、海中でのラトル音による波同的な物は感じているのだろうと思いました。


GEECRACK STAFF BLOG


その後朝からは雨・風も止みランガンしながらの釣りでしたが、グリーン杉/金テープで400g追加(その後ロスト)場所を変えアジ/銀テープで300gで計4杯でした。
釣友900g1杯、もう一人は0でした。



GEECRACK STAFF BLOG


正直、自分の中でSEACOWBOY(ラトルin)を使う事は頭にありませんでしたが、この度、縁があり使える機会を与えて頂き感謝しております。
モニターだからと言ってベタ誉めは無しで正直な事を報告しようと思っていますが、ロッド・シャクリ方の違いはあっても、あの湾内の濁りで、2杯揚げたのはラトル効果に違いないと思いますし、釣友もそう話していました。
新たな武器を手に入れ、次回はティップランでの実釣で報告したいと思います。

********************************************************************


Mさん、釣果報告ありがとうございます。

CAPもBAGもGEECRACKで、嬉しい限りですよ。


ありがとうございます。



Mさんが言われるように、ラトル音も効く時、ありますからね。


今後もローテーションの1つとして

入れて頂けると光栄です。



では、またのご報告お待ちしております。