釣果報告3連発!!!
今日も釣果報告いっちゃいますっ!!
まずは京都のM様
●日時:10月30日
●場所、京都府舞鶴市沖
●ルアー:シーカウボーイ
(#211オリーブ/緑テープ)+ノーズコーン
15g、20g
●タックル
ロッド : メジャークラフトCRJ-782SC
リール : '06セフィアライン : G-SOUL0.6号
リーダー: フロロ2号
その他 : ノーズコーンシンカー15g20g、ナスオモリ0.8号1.0号1.5号、1mm径糸オモリ
★SeaCowBoyを使ってみて、シャクリ安く安定して使えました。
また、私の使い方である『ノーマルエギのチューン』をしてもなかなかいい状態。
糸オモリを巻いても外れにくいシンカー形状、ノーズコーンシンカーとの相性は勿論バッチリ。
カラーも今回頂いた#211オリーブ/緑テープは下地の緑の輝きもいい感じで
私好みの見た目で釣れそうなカラーリング。
また、1投目でロストした為、今回は実力発揮出来なかったですが
#201オレンジ杉/金テープ ラトルin 3.5号はラトルが入ってるということで
恐らく、要所要所で使うと効果ある場面が出てくるであろうエギだと思います。
今回のような渋いときにこそ、使ってみたかったです。
M様ご報告ありがとうございます。
そんなM様のブログはコチラ
ちなみに今のところ??ロッドのモニターさんは募集しておりませんです(笑)
**********************************************************************
お次はGブレードモニターのR様
●ルアー:ノーズコーン
20g、25g
★人生初! ティップランエギング行ってきました。
GーBLADEモニターなのにすみません(笑)
ノーズコーンシンカー20gと25gで、いっぱい釣れましたよ!!
次回はGブレードでお願いしますね(笑)
*****************************************************************
最後はS様
●日時:11月1日
●場所、福岡県某ダム
●ルアー:Gブレード 1/2oz ワカサギ
クリアな水質にはワカサギカラーがマッチしそうですね~
またお願いいたしますっ!
*****************************************************************
という事でみんさんご報告ありがとうございます!!
というかこのブログ。
半分以上書いたのに途中で…
あれっ??
チーン
消えてしまいました。
という事で2度目のチャレンジです。
なんだか途中で字が少しでかくなっていますが
今日はご勘弁を!!
もう下書き保存マスターになります!!
では~!!