ロックジグ+ブレード | GEECRACK OFFICIAL BLOG

ロックジグ+ブレード

本日もテスター古鷹さんより

釣果報告いただきました!



GEECRACK STAFF BLOG-ロックジグ



こんにちは知多の古鷹です。

今、地元の知多野池は、台風によって流されてきた木の枝やら落ち葉やらが水面を覆っており、秋らしいファーストムービングルアーで攻め辛い状況です。


また、ターンオーバーの影響で、障害物にタイトに着いたバスをリアクションで口を使わせないといけなかったりと、とにかく釣れない要素満載です。



隙間が1mもあればスナッグレス性能が高くて、リアクション効果が期待できるスピナーベイトを引いたりもできますが、実際、もっとタイトに狙っていかないと秋なのでサイズが選べなくなってしまいます。



そこで私は、ロックジグ2にブレードトレーラーを付けたコンビネーションルアーを使っているわけですが、ホントこれが良く釣れます。



GEECRACK STAFF BLOG-ロックジグ

ロックジグ2(1/2ozホーネット)+ブレードトレーラー(ウィローリーフ金)



GEECRACK STAFF BLOG-ロックジグ


ロックジグ2(1/2ozグリッパノン)+ブレードトレーラー(インディアナ赤)



野池に限らず様々なフィールドでも通用すると思いますので一度お試しあれ!って感じです。


GEECRACK STAFF BLOG-ロックジグ




古鷹さん、いつもありがとうです。


古鷹さんの日々のBLOGは

コチラ から

こちらもチェックよろしくです。