そんなロックジグ-2 | GEECRACK OFFICIAL BLOG

そんなロックジグ-2

本日、


ジークラックテスター 古鷹さん より


ロックジグ-2  情報いただきました!




以下、古鷹さんの写真とコメントです。



GEECRACK STAFF BLOG-ロックジグ-2


『知多半島の野池も大半がターンオーバーでハッキリ言って厳しい中、ロックジグ2とブレードトレーラーのセッティングでナイスバスを釣りました。



GEECRACK STAFF BLOG-ロックジグ-2


実は数年前からこの時期、フィールドテスターにも関わらず密かにブレードトレーラーを付けたラバージグを多用して良い釣果をあげていたのですが、ロックジグが新しくなった記念に改めて公開します。



カバーの中にブチ込める最大アピールを持ったリアクションベイトとして、ブレードトレーラーを付けたラバージグって利にかなってると思うのですが、ロックジグ2の山切りカットラバーとの相性がさらに抜群で今はこの組み合わせでしか釣れる気がしないほどです。



GEECRACK STAFF BLOG-ロックジグ-2


ちなみに先ほど密かにと言いましたが、周りの友人達にはターンオーバー期のブレードトレーラーの効果を吹聴しており、琵琶湖やリザーバーなどのフィールドでも使ってもらい、喜んでもらってますよ。』


※ちなみに19日発売の週刊ルアーニュース東海版の「知多野池情報」のコーナーでも紹介します。


***************************************************************************


との事です。



みなさん、今週末は、ロックジグ-2で

フィールドへお出かけください。