お世話になっておりますm(_ _)m
暖かくなりまして、行動制限も緩和されました。
今までの制限を取り返すかのように活発に動き回っております。
先日、友人と初めての伊丹に行ってまいりました。
街並みも綺麗で、駅周辺に酒蔵や美術館がありまして。
そこで購入したビールグラスです。
グラスがいいと、いつもの安い発泡酒もなんだか美味しく感じるのが不思議です。
伊丹ミュージアムにて「がまくんとかえるくん」の展覧会に行ってきました。
すっかり大人になりますと、こら泣きますわw
手紙をもらったことがない がまくんが凹んでるのを見て、友人のかえるくんが急いで帰って手紙を書き、かたつむりさんに配達をお願いする…というお話なのですが…もう泣くしかないやないのw
おばちゃんの涙腺は決壊です。
さてさて、久々のご飯です。
二ヶ月以上前のものもありますので、見返してみたら自分でもなんの料理なんだかわかりません^^
餃子の満州で60個入りを買ってみました~
冷凍庫をかなり占領しますが、全然食べ飽きないので大満足です。
一人だと一ヶ月かからず食べきりました。
鯖缶の白和え・水餃子・ペコロスと椎茸のグリル
すごく気に入りまして、山椒と鯖缶は常備するようになりました!
ペコロスの酢漬け・豆腐チーズ焼き・焼き餃子
キムチ冷奴・チキン南蛮(市販)・人参カラムーチョ(パセリ追加)
…ジャンクすぎますよね…親が見たら怒られる夕飯です。
左:トマト缶オートミール
右:愛知土産の味仙の台湾ラーメン(具材追加)
この辺は朝食です。
クリームパスタ
パセリを大量に買いましたので、何かにつけモリモリ入れてみました。
意外に慣れると美味しいもんですね~
白和え・鶏レバー煮・塩サバ・キムチほうれん草
鶏レバーがめちゃくちゃ安かったので作ってみたのですが、これがまた柔らかくて美味しい…
いままでスーパーで買っていましたが、今回から自分で作ることに決めました。
春菊のタイ風サラダ・豚ネギ塩炒め(市販)・あんかけ出汁焼き
セロリと沢庵のサラダ・鶏レバー煮・生湯葉
ダイエット中のOLさんみたいな食事ですな…
沢庵を大量に買ってしまったので、クックパッド様で検索したところ↓これ、美味しいです!
ではでは、今回はここまでです。
お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
そろそろワクチン三回目、献血も解禁、大阪にある味仙にも行きたいし、洗濯機を買い替えたいし、天王寺動物園にも行きたいし、友人とも飲みに行きたいし…
ピルクル400を飲みだしてなんだか元気になりましたので、やりたいことを一つずつ処理していこうと思います。














