こんにちは![]()
日の光がないと肌寒く感じる時間帯もあり、秋の訪れを感じます![]()
長ズボンや長袖を着てくるお友達もポツポツ現れました
そろそろ衣替えのタイミングかも知れませんね
それではギアセカンドの様子を紹介していきます![]()
25日(木) ステムボックスの日
今回のテーマは「重力」です![]()
重力がどのような力かについて少し触れ、
その重力を利用して動く車を作っていきましょう![]()
普段あまり使わないひもを使うので、
どの穴にどうやって通すのか考えながら、取り組んでいます
時間はたっぷりあるので、試行錯誤しながら、ゆっくり完成させてくれました![]()
今回のテーマは二回に分けて取り組むので、
車が完成したら今日の活動はおしまいです![]()
次週、車が重力で動くのか試してみましょう
26日(金) 探テックの日![]()
今回の探テックテーマは「税金」です![]()
少し難しい内容ですが、一生懸命取り組んでくれました
まずは、みなさんが知っている税金について聞いてみました
お買い物をする際に見かけたことがあるのか「消費税」という声も聞こえます![]()
ここからはパソコンを使って調べる時間です
税金の種類について検索してもらいます![]()
自動車税やたばこ税などの日本の税金や
ウサギ税という海外の珍しいものまで発表してくれました![]()
集められた税金がどんなものに使われているかについて学んだら、
最後はゲームを通して、町にある税金が使われるサービスを探しました![]()
聞き馴染みのない言葉かもしれませんが
今回の探テックを通じて、少し税金について理解を深めることが出来ました![]()
**ギアセカンド**
左京区松ヶ崎今海道町2-1
グランシャリオ北山1階
075-354-5023





















