みなさんこんにちは![]()
ここしばらくは暖かい日が続いたのでとてもいい気持でしたが
急にまた寒くなったので余計に冷たく感じます![]()
風邪などに気をつけて今週も頑張っていきましょうね![]()
27日(月)
今日はスクラッチでプログラミングの勉強です![]()
久しぶりなので覚えてくれているかな![]()
今回から新しいアプリも使うので楽しんで勉強しましょう
まずは説明書をよんで始めていきます![]()
操作確認もしながら背景を変えたりできていました
動物を動かすスピードや大きさの指示もそれに対応したブロックを使って
正確に動かしてくれていました![]()
すこし触ると空いた時間など関係なく最後まで完成させてくれました![]()
こちらのチームは新しいアプリ『プログラミングゼミ』を使っていきます![]()
まずはこのアプリで何が出来るのかや今日やることを頭に入れました
新しいことに挑戦するときはワクワクしますね![]()
とりあえず基本操作から慣れていきましょう![]()
今までとはブロックの形が違うだけで基本的な考え方は一緒です
なれてくるとスムーズにキャラに指示をだして動かせていました![]()
見事に本日やりたい課題を達成できました![]()
久しぶりのお友達もあらたに挑戦をしてくれたお友達もよくがんばりました
これからのスクラッチも楽しみですね![]()
28日(火)
「風邪も流行っているので身体を動かそう」とヨガ&筋トレをしました。
マットを運んでヨガからスタート![]()
今回はスタッフの説明なく動画に合わせながら、皆にがんばってもらいました![]()
「おーいてててて~」「身体が伸びる~」と感想をいいながらしっかりと自身の身体と向き合えた様子です。スッキリとしたようで、そのまま筋トレへ![]()
腕立て・腹筋・ブラボー体操・V字腹筋と色々しましたが、筋トレでも笑顔が絶えず「よし、もっといくぞ~」と気合をいれて頑張っていました
「ブラボー」
29日(水)
本日はスクラッチをしてきます![]()
こちらのお友達はいよいよ大詰めの内容です
今までの経験を活かしてがんばりましょう![]()
「カニに注意」という内容をプログラムしていきます
ずっと動くカニや、ボールを触るとキャラがジャンプするという![]()
複雑な指示が必要になります![]()
しっかりと説明を読んで間違えないように![]()
ものすごい集中が30分程続きました![]()
するとみなさんから「できた!」の声が![]()
確認をすると間違えることなく完璧にできていました
本当によくできました![]()
さてこちらのお友達は『プログラミングゼミ』のアプリに初挑戦です
まずは触ってみたものの上手く動きません![]()
しっかりと動かし方を説明書で確認しましょうね![]()
一通りやりかたを確認してから改めて動かしてみます![]()
先ほどとは打ってかわってとてもスムーズに操作ができました![]()
動かし方が分かれば指示を出す事(プログラム)は完璧でした![]()
今日のスクラッチもよく頑張れていました![]()
わからない所を教えあっている姿も見れて良かったです
それでは明日も元気に遊びに来てくださいね![]()
**ギアセカンド**
左京区松ヶ崎今海道町2-1
グランシャリオ北山1階
075-354-5023


































