こんにちわ。

寒いより冷たいと思っていたら雪が降りました雪去年より早い気がします。気のせいでしょうか?

それではギアの様子をご覧ください。

 

19日(木)探テック

今回のテーマは『料理は科学』

麹についての調べ学習がメインでしたね。麹の世界は深いですびっくり

座学からのリフレッシュとしてギアにある調味料を調べてみることに走る人

スタッフも子どもたちも「へぇ~これには麹が入っていないんや」と発見でした気づき

発酵系は奥が深いですね。突き詰めていくと不思議がいっぱいです。

 

20日(金)

テニスをしました。

「よし頑張るぞ~」とやる気いっぱいでテニスコートへ移動テニス

到着したら準備運動をしっかりとバレエ

まずはペアでラケットとボールの感触を確かめる練習

身体もほぐれた所でダブルスや3対3の実践へ!!

やる前は「結構できるやろ」「大丈夫や」と自信いっぱいでしたが、実際にやると「あれ?」「うそ?」と難しく、休憩中には自主練習に励んでいました筋肉炎

その成果も現れ終盤にはラリーが続き見事試合になっていましたチョキ

どんな事でも「上手になろう」と努力することが大事ですね。スタッフの一緒に身体を動かして楽しかったです。審判席は見下ろしがよく大人気でしたルンルン

来週も元気に来てくださいニコニコ

 

**ギアセカンド**

左京区松ヶ崎今海道町2-1

グランシャリオ北山1階

075-354-5023