みなさんこんにちはニコニコ

週明けは雨が少しパラついてあまりいい天気ではなかったのですが

ふと空を見上げると、とても大きな虹が出ていました虹

こういう風景をみると雨も中々悪くないですね

今週も1週間頑張っていきましょうチョキ

 

18日(月)ステムボックス

 

月曜日はステムボックスをしていきます気づき

『歯車ランド』と『からくり迷路』の

どちらも歯車を動力とした装置を作っていきますよ上差し

歯車ランドはこれまでの歯車の勉強のおさらいの様な装置です

「右から〇番…」と説明書に指示された場所に正確にパーツを取り付けますおーっ!

途中で歯車が回らなくなったら元に戻ってやりなおしましょううずまき

正確な位置への取り付けに少し時間がかかりましたが

無事完成しました乙女のトキメキ

大小さまざまな歯車が噛み合って見事に装置が回転していますねスター

こちらはからくり迷路作りですグッ

まずは肝心な仕掛けの部分から作っていきましょう

この装置も位置を間違えないのが重要なので慎重に進めましょうね笑い

仕掛け部分の意味が分かると「これ楽しい!」とさらに意欲が上がりました

さあ頑張って完成までラストスパートです走る人

完成です!ビー玉を転がしてクリアできるか遊びました

仕掛けが動いてゴールまでの道が現れましたねポーン

楽しい迷路になりました拍手

次回もたのしく組み立てや実験がんばりましょうねウインク

 

19日(火)

先週の火曜日に作った『服畳み装置』の実践です。

説明動画をみてもらい「やりかたわかった人~?」と挙手をしてもらい順に開始気づき一回でわからなければ「もう一回みよう」理解したフリをしないことが大切電球

やってみて「これで出来てるかな?」と確認に「やりかたはあっているけど、腕の所とかがクチャっとなってるから、もう少し綺麗にできるかな?」に全員「まぁそうやな。やり直そう」と素直に綺麗に出来上がるまで何度も頑張ってくれていました!!

やりながら「ここ伸ばしといたら綺麗に出来るんちゃう」と意見が出ているのも凄く良かったですウインク

お家でも「自分のはできるよ~」と自然とできたらカッコいいね筋肉

 

20日(水)スクラッチ

先週に引き続いて水曜はスクラッチをしていきましょうグッ

本日プログラムするのは『スライドゲーム』と『逆転レース』です

それぞれどんな内容か楽しみですね照れ

『逆転レース』のお友達です笑い

まずは説明書を読んで進めていきましょう

わからない所があれば教えてくださいねパー

ipadなどの操作でなれているのか基本操作は難なくこなしてくれていますね拍手

肝心のプログラムも基本的な回路で車がレースをするところまでは完璧でした完了

逆転するが難しかったのですが、出来たお友達が教えてくれて

見事全員成功していますニコニコ

とても上手にできましたニコニコ

こちらは『スクロールゲーム』です

触れたらゲームオーバーやクリアの画面がでたりと複雑なプログラムですね宇宙人くん

ゆっくり説明書をみながらすすめましょうアセアセ

大きな間違いもなく順調に進めていってくれています飛び出すハート

難所のプログラムも一度のヒントで完成してくれました100点

完成したゲーム面白かったですね口笛

難しい内容なのによく頑張りましたグッ

それでは今日のスクラッチはおしまいです

 

夜寝る時にはしっかり布団をかぶって暖かくして寝ましょう星

明日も元気に遊びにきてください

 

**ギアセカンド**

左京区松ヶ崎今海道町2-1

グランシャリオ北山1階

075-354-5023