こんにちは。

台風10号は消失して秋晴れの日々が訪れようとしていますね!

それでは、ギアの様子をご覧ください。

 

2日(月)

台風の影響を考慮して休所としました。

 

3日(火)探Q

今回の探Qは運動の観点からの『ヨガ』のプログラム男の子

まずは、動画でヨガの歴史と良い所の学習を少し。

解説中に「ヨガをやったことある人?」に何人か「はい、学校でやったことあるよ」と教えてくれていました

それでは、レッツヨガバレエ

動画上のインストラクターの説明を聞きながら「鼻から息を吸って口からはく」をして準備OKOK

その後も一つひとつのポーズが変わるごとにゆっくりと身体を動かして上手にできていました筋肉

ヒーリングミュージックを流しての瞑想時間も目を閉じてリラックス照れ

 

4日(水)ステムボックスの日

 

夏休みも明けたので久々のステムボックスをしましょうニコニコ

みなさんやり方を覚えているのでしょうか!?

 

こちらのチームは『フォークリフト』作りです。

約一か月振りでしたが、すぐに感覚を取り戻し、集中モードに。

 

 

たぶん、難しいんだと思いますが、悩むことなくササっと作り上げてしまうので「えっ?簡単なん?」と勘違いしてしまいそうです・・・ポーン

 

 

最後の糸を通す部分が少し難しかったですが、スタッフの手を借りることなく完成です爆  笑拍手

 

完成後は、荷台に荷物を載せて持ち上がるかの実験もしています。

うまく持ち上がらない時はお友だちの助けも借りてね口笛

 

 

こちらは『風車』作りのチームです笑い

こちらも説明書をみながら進めていってくれましたグッ

 

 

最初にパーツを準備するお友だちもいれば、適宜必要なパーツを出して

机が散らからないように工夫するお友だちもいますダッシュ

どちらも方法でもしっかりと完成させてくれました二重丸

 

 

完成すると風の力で風車が回るのか実践ですダッシュダッシュ

息を吹きかけたり、ファイルで扇いだり…結構力がいりますねアセアセ

エネルギーを生み出す大変さが身に染みて勉強になりましたキョロキョロ

 

 

またステムボックスで楽しさから沢山の学びを得ましょうねキラキラ

それではあしたも元気に遊びに来てください

 

**ギアセカンド**

左京区松ヶ崎今海道町2-1

グランシャリオ北山1階

075-354-5023