5月7日(火) アプリの立ち上げとタイピング練習の日

 

今日は、まずはじめにWordの立ち上げ方について学んでいきます電球

それぞれ自分たちで動画を見ながら、どこでWordを探して、どうやって文章を書き始めるのかを覚えてから、実践ですグー

説明の動画を見終わったら、指示通りにすぐにWordを開くことが出来たので、タイピング練習の時間を長く取れました拍手

Wordを立ち上げられたら、今度は先週に引き続きタイピング練習ですキラキラ

GWにしたことや、自己紹介、自分の好きな物についてたくさん書いてくれましたグッ

 

 

8日(水) ステムボックスの日

 

本日は、ステムボックスを使って、ペタンクロボとそくてい車輪を作っていきますびっくりマーク

 

ペタンクロボを作るお友だちは、制作の前に圧力について、そくてい車輪を作るお友だちは、どうやって使うのかを制作前に学んでいきましょう電球

 

ペタンクロボは、ボディとボールと腕の三つに分かれているので、工程が多くて作るのが大変ですアセアセ

 

そくてい車輪も部品を付ける向きを気を付けたり、一つ一つの部品を付けるのにとても力が必要なようで、悪戦苦闘中ですグー

 

完成ですキラキラ

完成したステムボックスで色々な物の長さを測ったり、圧力の実験をしました!!

測定車輪は物の長さを測ったり、お友達やスタッフの身長なども測っていましたねチョキ

ペタンクロボは注射器を押して圧力をかけてロボットの腕を上手に動かせるかがポイントでした。ロボットの作成がうまくいき、腕が思うように動けば専用のボールに腕が当たり色画用紙の上にボールが乗ります!色画用紙が何枚取れるか対戦していましたね爆  笑笑い誰が勝ったのかなニヤリ??

 

 

 

本日も、お疲れさまでした。

ゴールデンウイークは楽しめたでしょうか??連休明けですが、今週も最後まで元気を出していきましょう炎

 

また、明日も元気に遊びに来てくださいね。お待ちしております。

 

**ギアセカンド**

左京区松ヶ崎今海道町2-1

075-354-5023